[過去ログ] 青梅市河辺周辺 72 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 多摩っこ 2017/05/23(火)11:57 ID:EPSLgG1w(1/2) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
原付で飯能まで行って乗ると言う選択。
448: 多摩っこ 2017/05/23(火)17:04 ID:EPSLgG1w(2/2) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>446
定期は高いが、運賃は安い、早いそんでJR運賃プラス200円前後で特急に乗れる。
ネックは山手線を卵としたときの下の方(恵比寿〜新橋)と南北線がJRより遠い。
462
(1): 多摩っこ 2017/05/25(木)10:01 ID:GzPT/fLA(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>455
店舗企画ってやつだな。よくザムとかカインズで店舗によって値段が変わるのと
同じ。
506: 多摩っこ 2017/05/27(土)19:14 ID:7eZdmAhQ(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>505
それな。成木、小曾木、富岡、今井と藤橋の1.2丁目は飯能〜入間市使うわな。
昔は入間市から23時03分七日市場ゆきがあった。
524: 多摩っこ 2017/05/31(水)20:27 ID:pzYp3RKA(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
秩父スーバー、群馬スーバーVS米屋、鳩
529: 多摩っこ 2017/06/01(木)07:34 ID:YzCWNGRA(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
丸藤、西友信者は動じねえ。
551: 多摩っこ 2017/06/02(金)21:03 ID:r6PAHlKQ(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
道の駅より先に長野方面のバス停作れよwベイシア発のツアーバスあるくらいだから、
あの辺でも需要あるだろ。
621: 多摩っこ 2017/06/06(火)08:08 ID:DE8heiag(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
今井が異様に雨が降らない。
629: 多摩っこ 2017/06/10(土)13:13 ID:kdZNuahg(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
前高木の副院長が女医さんで、泌尿器科の救急は高木行くから、当番だと女医さんと言うのは
あった。事故って自分で救急行った時。
669: 多摩っこ 2017/06/14(水)20:45 ID:2L706zWg(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
取り壊し、譲渡、測量、新築
登記所が祭り。てか登記所福生とか遠すぎだわw
東青梅戻って来ないかな?センタービルとか。
674: 多摩っこ 2017/06/15(木)08:37 ID:iSQZuOJA(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
ミンス時代に福生の南田園に法務局は移動しました。
登記以外大体市役所か飯能出張所で取れるからね。
小作台をこさくだいとか言われた時はびびったよ
689
(1): 多摩っこ 2017/06/16(金)20:12 ID:hzOeQo6A(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>685
乗っ取り
698
(1): 多摩っこ 2017/06/17(土)20:36 ID:yGNCn1cw(1/2) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>690
バイゴーは色々あって梅の郷と言う別形態で一時期前の経営者がやってた。
せめてもの反抗という事で1号店はなかつた。
因みに1号店は閉鎖、今井3丁目跡は会社、薬バイゴーはやまや、
生活館はデイサービス、新多摩の福生のセイムス乗っ取り店はドンキホーテ。
701
(1): 多摩っこ 2017/06/17(土)21:29 ID:yGNCn1cw(2/2) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>699
ハナマサと旧1号店でやってた。薬局もあったけど、酒屋状態だったな。

後、ベルクより羽村の山田の方が恐ろしく人がいなくなったよ。
みんな値段見て結局ケーズかノジマいってる感じだな。
712
(1): 多摩っこ 2017/06/19(月)20:59 ID:b7aKGLuQ(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>708
元々寿司屋の土地駐車場の前は茶畑だったから駐車場の大きさは戻っただけ。
元々第二の方を返還予定だったので、駐車場はプラマイ0
てか小作とかわんないぞ。こんでんなら小作いけば?
728: 多摩っこ 2017/06/21(水)19:18 ID:1ZepPFww(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>722
準備中なげーし、花咲いてるのが、レアポケモンより少ない。
でも日本国内でアクティブ500万/6500万人という事実。
東原公園もプール始まると規制されるから、
飯能中央公園か都営バスか西武1day買ってやってる方がマシかも。
何故か福生高周辺で第二次ブーム来てる。
787
(1): 多摩っこ 2017/06/25(日)00:04 ID:bXfKUewQ(1/2) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
金子のマミーも川越のマミー的な食品館みたいな店みたいに、
角上魚類レベル呼ばないと、そろそろきついかもね。
最近河辺圏内だと山下さん以外魚屋という魚屋が業販以外
なくなった気がする。
それよりドンキ入間に近くに大型可能なローソン出来ると、
今井、藤橋周辺のファミマ王国がどっか無くなるな。
大型のヤードがでかいから、
秩父からの採石トラックで持ってた感じだからな。
(弁当大人買いとか)ガチで今井の人なら弁当棚スカスカは
見たことあると思う。馬場崎とかあの辺のコンビニで。
801: 多摩っこ 2017/06/25(日)20:10 ID:bXfKUewQ(2/2) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>790
あそこは最近予約制か電話一発入れないとやってない時の方が多い。
815: 多摩っこ 2017/06/28(水)19:37 ID:v2y61lkg(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>812
旧太郎花の道待機して青梅街道新町方面交機の白バイ3台いて何事かと思ったけど。
みんなドンキ辺りで捕まってる
839: 多摩っこ 2017/06/30(金)07:59 ID:w9m8n4FQ(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
>>837
USB付いてるから危ないコンセントの可能性があるよ。
昔秋葉原の某カフェは色々仕込んでた。まあコンセントだから大きな
問題は無いだろうけど、店の規模的に低電圧起こりそうで怖いな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*