[過去ログ] 狛江市ってどうなの?★93 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 多摩っこ 2017/04/20(木)12:46 ID:i/9n9rbQ(1/4) HOST:221x254x177x179.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>380
計画路線的には、一中通りの端、電研西から二の橋を通って水道道路に抜ける
都市計画道路の線はひかれているが、立ち退きが膨大なのでたぶんできないだろう。
狛江市内に引っ越せる土地はない。

あと、和泉多摩川緑地の都立公園化で狛江高校から西側一帯の公園化を構想している
ようだが、これも実行するとなったら戸建てがたくさんあるからもめる。
気合い入れても30年はかかりそうな案件
384
(1): 多摩っこ 2017/04/20(木)13:27 ID:i/9n9rbQ(2/4) HOST:221x254x177x179.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
連投ですまんが
>>377
これらはすべて市の施策ではないな。スパイスキッチン以外は市も大なり小なり関わりはあるけれども。
>>379
プレイパークは市の施策ですね
387
(1): 多摩っこ 2017/04/20(木)14:30 ID:i/9n9rbQ(3/4) HOST:221x254x177x179.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
じゃあ自分なりの見解を書きますよ
>>377
>・大型マンションが複数建設された
これは事実。とくに狛江通り、市役所並びにできたマンションは「紛争」にちかかった。
狛江市は「まちづくり条例」にもとづいて精一杯の対応をした。不満ある近隣のひとは
いるかもしれないけど、もう落ち着いたと認識している。

>・カゴメ跡地がニトリとして再建された
これも同様で、「まちづくり条例」にもとづく手続きと議論が重ねられた。
結果はそれでよかったと個人的には思っている。

>・狛江駅改札に表示板ができた
省5
388: 多摩っこ 2017/04/20(木)14:36 ID:i/9n9rbQ(4/4) HOST:221x254x177x179.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>377
スパイスキッチンの集客には狛江市は関与していないはず

まあ狛江市で起きていることは、精査すると国・都・市・民間とそれぞれあるわけで、
ごっちゃにしてなんとなく話題にするのもいいけれども、それぞれの管轄を区別して
議論したほうが実りはいいのではと思うわけですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*