[過去ログ] 狛江市ってどうなの?★93 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): 多摩っこ 2017/04/03(月)01:24 ID:GJDQPmpg(2/2) HOST:FLH1Aln156.tky.mesh.ad.jp AAS
要するに知識の浅い人は芸能人の不倫にしか興味がない
芸能人と言う職業は河原乞食と言って最低の職業なんです
好きな映画や小説を基準に年齢を判断したらダメと言うことです
常に幅広い知識と探求心を持って下さい
207: 多摩っこ 2017/04/03(月)01:37 ID:wbtM5H7w(1/2) HOST:240f:b:6e1:1:3c14:a643:73b4:3e47 AAS
>>206
「年齢と好きな映画が比例」なんて発言をする知的レベルでよく吠えられるなw
指摘されても自分の書き込みの問題点に気付かないのも凄いし。
208: 多摩っこ 2017/04/03(月)05:02 ID:fWTd29tw(1) HOST:KD182251242013.au-net.ne.jp AAS
>>202
初老って実は40歳のことなんだぜ。
覚えとくと威張れるよ。
209
(1): 多摩っこ 2017/04/03(月)09:54 ID:wbtM5H7w(2/2) HOST:240f:b:6e1:1:3c14:a643:73b4:3e47 AAS
「初老って実は40歳のことなんだぜ」ってのは正解じゃないぞ。
相当昔に身に付けたキミの主観だ。
40で初老と考えた時代があった事だけは認めてあげるけどさ。
キミの書き方を真似れば「大人ってのは11歳の事なんだぜ」ってのが成立してしまう。

考える力を身に付けると頑張れるよ。
210
(1): 多摩っこ 2017/04/03(月)11:36 ID:f5mvphAg(1/2) HOST:202-189-222-215.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
自分の思い付きや判断は最高だって主張する奴増えたよね。
雪崩の危険生から営業を終了したスキー場が、自分の経験則では絶対に安全なんだと発言したアイツと仲間か?
イチローとか初老と思ってみるの?
言い訳は幾らでも作れるだろうけどさ。
211: 多摩っこ 2017/04/03(月)12:08 ID:f5mvphAg(2/2) HOST:202-189-222-215.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
危険性だったね。ゴメン
212: 多摩っこ 2017/04/03(月)15:59 ID:r7wxgPoA(1/2) HOST:mno2-ppp1506.docomo.sannet.ne.jp AAS
黒澤映画ってダメ映画の代表選じゃん。
213: 多摩っこ 2017/04/03(月)16:21 ID:pBEdeRgg(1) HOST:FL1-122-135-94-228.tky.mesh.ad.jp AAS
どですかでんは最高傑作だ、映画ではなく絵画である
ルーカスやイーストウッドも黒澤が原点である
黒澤は周五郎の小説で成長してきた
非現実的な昭和初期の浦安の体験が周五郎の原点
奇遇なもので今では非現実的な遊園地と化してしまった
214: 多摩っこ 2017/04/03(月)16:43 ID:tJYEpO2Q(1) HOST:i125-202-158-124.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
また変な奴らが調子づいてきたな。
215: 多摩っこ 2017/04/03(月)16:48 ID:r7wxgPoA(2/2) HOST:mno2-ppp1506.docomo.sannet.ne.jp AAS
どですかでんはダメだろ。
似た企画が出たとしたらオレは出資しないし見ない。
216: 多摩っこ 2017/04/03(月)18:56 ID:EOrBWI5Q(1) HOST:240f:1b:1463:1:3c50:3e25:6469:8b5d AAS
「どですかでん」最高傑作とは言わんが一見の価値ある映画だな
ハンガリー語解る人ヨーツベでフル見れるよ
217: 多摩っこ 2017/04/03(月)19:53 ID:vBHCiN5A(1) HOST:240f:b:6e1:1:ac89:c09c:3747:7c2 AAS
興味があるならレンタルのディスクで見られるだろ?
しかし、ああ言う感じに日本の貧乏が写ってる映画が世界に拡がるのはイヤだ。
黒澤ってのは金を集めるのが上手かっただけで映像がイマイチだし。
218: 多摩っこ 2017/04/03(月)23:20 ID:lrOPW9JQ(1) HOST:221x254x177x179.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
「七人の侍」は、テンポは今風で言いうとなんだかなというところがあるが、
全体としては、農民の心の動揺だとか、戦闘シーンの絵柄とか、
ハリウッドに影響を与えただけのことはあると思う。
黒澤映画を語るにはとりあえずこれDVDで見とけって思う。白黒だけど
219: 多摩っこ 2017/04/03(月)23:38 ID:yBwiBVxw(1) HOST:FLH1Air050.tky.mesh.ad.jp AAS
黒澤監督と周五郎は浦安で釣りをしながら語り合ったんだ
人生の機微や生きることの意味を・・・
そして夜はごったく屋に繰り出し地元の女郎と語り合う
そこで底辺に生きる人間の根性を体感するのだ
スターウォーズなんかは冷静に見ると下町の会話そのものである
220: 多摩っこ 2017/04/04(火)00:10 ID:BUnLHc6g(1/2) HOST:FL1-125-197-197-147.tky.mesh.ad.jp AAS
東野川のいなげや、
駐車場が広がった。

凹形のへこみ部分が拡充された。

建物をあそこに
拡張建て直ししてくれないかな。
221: 多摩っこ 2017/04/04(火)00:14 ID:BUnLHc6g(2/2) HOST:FL1-125-197-197-147.tky.mesh.ad.jp AAS
おお書けた!

登戸とか仙川みたいな
規模のができたら嬉しいぞ!
222: 多摩っこ 2017/04/04(火)01:06 ID:6dokqfow(1/2) HOST:KD124212156249.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いなげやは惣菜が不味いのをどうにかしてくれ〜?
223: 多摩っこ 2017/04/04(火)01:10 ID:6dokqfow(2/2) HOST:KD124212156249.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
オレって西野川?
224: 多摩っこ 2017/04/04(火)02:57 ID:f4hzoikA(1) HOST:240f:71:2d24:1:e1a4:69eb:6d3c:1f29 AAS
黒澤明は、狛江駅近辺に住んでた。羅生門の興行失敗で落込み「もう映画撮れんだろな」と、多摩川で釣りしてた。帰宅すると妻が何やら外国で受賞したらしいと報告受け、サッパリ分からなかったが「これでまた映画撮れるな」と安心した話思い出した。、
225: 多摩っこ 2017/04/04(火)03:24 ID:dZFip40A(1) HOST:FL1-118-109-39-75.tky.mesh.ad.jp AAS
黒澤明は、そりゃ面白いわけないよ
古典名作だもん
当時、とくに外人にウケた
時代やターゲットを考えた上でヒットしたんだから
しかしながら黒澤明の影響を受けた外国映画や、その影響を受けた邦画なんかもある
黒澤明がすごいんじゃなくて、脈々と続く流れがすごいのよ
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s