[過去ログ] 三鷹市・野崎/大沢の話題 Part 29 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 多摩っこ 2017/03/13(月)10:16 ID:PJ6uFZWg(1) HOST:KD182251252001.au-net.ne.jp AAS
っていうか前スレの話題今更持ってくんな感
36: 多摩っこ 2017/03/13(月)11:24 ID:xWuAPN7g(1) HOST:15.190.130.210.rev.vmobile.jp AAS
前後の話がバラバラなんだけど
前スレまで見にいくのは面倒なので
何が言いたいのかよくわからないけど
治安が悪いと思うなら良いと思う地域に引っ越したらとしか言えんわ
どうしても離れられない理由があるのなら見回りでもしたら?
37: 多摩っこ 2017/03/13(月)12:56 ID:2MZzFC9A(1) HOST:KD182249245143.au-net.ne.jp AAS
20年住んでるけど治安悪くないよ。
何処の国の何処の地域と比べて言ってるのか分からないけど
少なくとも嫌になるくらい事件が起こってるわけじゃない。
38: 多摩っこ 2017/03/13(月)20:43 ID:nZwE+r9A(1) HOST:M106072195160.v4.enabler.ne.jp AAS
ジムが出来るなら嬉しい! ジムは本当に駅近くにしかなかったですしね。
39: 多摩っこ 2017/03/14(火)00:09 ID:yA56xy5w(1) HOST:KD182251251016.au-net.ne.jp AAS
でも月10万とかは出せないよ
富裕層向け
40: 多摩っこ 2017/03/15(水)00:59 ID:PL+3P1lQ(1/2) HOST:nttkyo118223.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
キッチンコート客少ないねwww
大丈夫かな
サミットだったら違っただろうな
41: 多摩っこ 2017/03/15(水)03:08 ID:OakPxR6g(1) HOST:KD182251252016.au-net.ne.jp AAS
自分は遠いからそっち行かないけど前もスーパーだったんだよね?その時も人少なかったのかな
42: 多摩っこ 2017/03/15(水)07:33 ID:zhzEOwJg(1) HOST:M106072195160.v4.enabler.ne.jp AAS
京王ストアの頃の方が人が入ってましたね!店も今より広くて二階もあり、もう少し庶民的なスーパーでしたよね京王。 キッチンコートは高いですよね。サミットよりも以前の京王ストアかOKストアみたいな安い店だったら違ったかもしれないですね
43: 多摩っこ 2017/03/15(水)13:40 ID:SpMOrl5g(1) HOST:KD182250241035.au-net.ne.jp AAS
オーケーもあるからね
キッチンコートは割高感がありますね、たしかにターゲットが中途半端かも

富裕層向けに高級食材置いて、係員が買い物した品を包んでくれるくらいやならいとだめかも
44
(1): 多摩っこ 2017/03/15(水)16:07 ID:PL+3P1lQ(2/2) HOST:nttkyo118223.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
高級志向にしても中途半端だねキッチンコートww
西調布は100均が2Fにあるから、呼び水かね
三鷹のタワーにもあるけれど、いつもガラガラ

駐車場に回転すし持ってくればいいのに
くら 銚子港、どちらかがいいなwww
45
(1): 多摩っこ 2017/03/15(水)18:13 ID:gnxhgRFw(1) HOST:g101055174186.d167.icnet.ne.jp AAS
京王ストアの頃は物があまりよくなくて高かった。
キッチンコートになってからは物が良くなって高い。
まあ善処だと思ってるよ。
46: 多摩っこ 2017/03/15(水)19:29 ID:4Gl4U0ig(1) HOST:KD182250248007.au-net.ne.jp AAS
>>44
銚子丸と三崎港が合体か
47: 多摩っこ 2017/03/16(木)12:57 ID:wu8Gpr8A(1) HOST:240d:1a:719:a00:609d:627e:7f4d:765c AAS
三鷹で高級志向でやるのが間違い。ここは農耕地。
48: 多摩っこ 2017/03/16(木)13:16 ID:gED1duCQ(1) HOST:g101055154005.d147.icnet.ne.jp AAS
>>45
逆。初期の頃の京王ストアは安かったよ。シヅオカヤがセイフーに変わった頃辺りから高くなってきた。
今じゃ全般高いね。
Jマートでも野菜売り始めたしキッチンコートの意味がなくなってきている。
49: 多摩っこ 2017/03/16(木)17:11 ID:SqKiVQ8g(1) HOST:176.5.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
今の品質を維持してくれるなら少し高くてもいいよ
グルメシティは色々微妙だからな
50: 多摩っこ 2017/03/18(土)02:51 ID:ZVJSoDWg(1) HOST:M106072195160.v4.enabler.ne.jp AAS
ドンキかOKストアが安い
51
(1): 多摩っこ 2017/03/18(土)12:32 ID:+tAWTGjA(1) HOST:KD182250243229.au-net.ne.jp AAS
Jマートの野菜いいね。
ほうれん草が78円とかで売ってる。
52: 多摩っこ 2017/03/18(土)17:27 ID:nB/ArX6A(1) HOST:p8443cb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
見たら茨城産とかで買うのやめたわw
53
(1): 多摩っこ 2017/03/18(土)18:02 ID:6+sVn0Pg(1) HOST:KD182251252005.au-net.ne.jp AAS
茨城になんの問題が
放射脳ってやつ?
54: 多摩っこ 2017/03/18(土)20:52 ID:mvK8phZA(1) HOST:241.42.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>51
経営が変わってからチラシの雰囲気や
商品の価格もだいぶ変わりましたよね〜
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s