[過去ログ] . 八王子 総合 216 . (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 多摩っこ 2017/03/21(火)11:38 ID:0Jt9HxIg(1) HOST:pl1006.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
またつまんない番組が。去年八王子VS町田があった。見てないけど何が面白いんだろう。
750: 多摩っこ 2017/03/21(火)14:13 ID:5vb2Z2tA(1) HOST:om126200059045.15.openmobile.ne.jp AAS
八王子と立川の比較は規模が違いすぎて不適格だと思う。
武蔵野市と立川市が規模が似てて、比較するにはいいよ。
751: 多摩っこ 2017/03/21(火)14:17 ID:vupnUi+w(1) HOST:15.net182021054.t-com.ne.jp AAS
なんで比較する必要があるんだろ。
八王子も立川も其々に良いところ悪いところがある。
そしてどっちが幸せかなんてのはお互いの言い分で比較できるものではない。
桜梅桃李なんだからそんな事をする事自体がどうかと思うよ。
752: 多摩っこ 2017/03/21(火)14:30 ID:zJCbbjNg(1) HOST:KD119104111226.au-net.ne.jp AAS
比較したがるやつは、韓国人が日本と韓国を比較してるのと同じ思考なんだろうね。
753: 多摩っこ 2017/03/21(火)14:43 ID:BMoXnn3Q(1) HOST:om126211034043.13.openmobile.ne.jp AAS
ナンバーワンにならなくても良い
もともと特別なオンリーワン
754: 多摩っこ 2017/03/21(火)19:42 ID:IXsxaDTw(1) HOST:nttkyo058194.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>738
GoogleMapのアプリならわりと早い更新間隔で地図上に情報を表示するじゃん
755: 多摩っこ 2017/03/21(火)20:07 ID:l0eRwhUw(1) HOST:211-017-224-137.jp.fiberbit.net AAS
さすがに全国放送でどっちかの市民を敵に回すような内容にはならないだろう。個人的には楽しみ。
756: 多摩っこ 2017/03/21(火)20:18 ID:1pJCyoDQ(1) HOST:2400:2200:319:7a5c:a0c2:b73b:8996:65b4 AAS
低俗な番組が増えてるね
757: 多摩っこ 2017/03/22(水)10:34 ID:Y7Uii/dA(1) HOST:FL1-221-170-134-130.tky.mesh.ad.jp AAS
北海道牛乳の移動販売車が最近こないと思ってたら
自己破産していたんだね。
ヨーグルトのファンだったので凄く残念
758: 多摩っこ 2017/03/22(水)13:43 ID:Rj7IOfcg(1/4) HOST:pw126255139056.9.panda-world.ne.jp AAS
イシダが八王子に研究所を
建設する。
759: 多摩っこ 2017/03/22(水)18:21 ID:ayF6quDA(1/5) HOST:2400:2200:358:3498:d85:941e:bc5c:854d AAS
八王子に企業進出盛んだ、八王子市の企業誘致政策が実ってきたね
760: 多摩っこ 2017/03/22(水)18:54 ID:Rj7IOfcg(2/4) HOST:pw126255139056.9.panda-world.ne.jp AAS
企業誘致の今年度の予算は終了。
4月以降は新たに計上しているから
今後も研究所、物流、商業などの
企業進出は続くよ。
761: 多摩っこ 2017/03/22(水)20:15 ID:h+ki+pGw(1) HOST:KD182251240040.au-net.ne.jp AAS
研究所と物流倉庫だけは盛況だな
762: 多摩っこ 2017/03/22(水)20:19 ID:ayF6quDA(2/5) HOST:2400:2200:358:3498:d85:941e:bc5c:854d AAS
商業施設も市内各地でできてるよね。便利になってる。
763: 多摩っこ 2017/03/22(水)20:23 ID:69ynWnxw(1/2) HOST:111-90-92-151.nkno.j-cnet.jp AAS
研究所とか物流拠点って市的にまずそうだけどな
納税的に

働く人が増えるからその周辺は色々繁盛するんだろうけど
764
(1): 多摩っこ 2017/03/22(水)20:38 ID:ayF6quDA(3/5) HOST:2400:2200:358:3498:d85:941e:bc5c:854d AAS
税収も増加するから八王子市的にもいいと思う。数百億円法人税が増えたそうだから。
765
(1): 多摩っこ 2017/03/22(水)20:43 ID:Rj7IOfcg(3/4) HOST:pw126255139056.9.panda-world.ne.jp AAS
営業所などは景気に左右され易いから
研究所、事業所を誘致した方よい。
766: 多摩っこ 2017/03/22(水)20:47 ID:ayF6quDA(4/5) HOST:2400:2200:358:3498:d85:941e:bc5c:854d AAS
企業が増えると働く人が増えるから、八王子市内のマンションや戸建てが売れて市民税も増加するね。
767
(1): 多摩っこ 2017/03/22(水)20:58 ID:69ynWnxw(2/2) HOST:111-90-92-151.nkno.j-cnet.jp AAS
市民税安くならんかな
月7000円ってでかくね
768: 多摩っこ 2017/03/22(水)21:50 ID:m2mHxyCQ(1) HOST:240d:0:4705:7200:cd67:830b:8302:4659 AAS
課税標準額 140万円
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*