[過去ログ] ☆多摩センター☆(その143) (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(2): 多摩っこ 2017/02/19(日)13:23 ID:GOb9DLgw(1) HOST:st4044.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
電車で都心へ出向いて遊んで
レンタカーで多摩へ帰ってくる試みをする予定
帰りは子供達が寝るし駐車場料金削減策
700
(1): 多摩っこ 2017/02/19(日)13:31 ID:auHQJdrQ(1) HOST:240d:1a:43b:9500:e46d:a0b3:742a:369d AAS
クロスガーデン100円ショップ跡地、feelcycleというおしゃれジムらしい
701
(1): 多摩っこ 2017/02/19(日)15:08 ID:ZdJuJarQ(1) HOST:i125-201-154-155.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>700
え?セリアのこと?もうなくなっちゃうの?
702: 多摩っこ 2017/02/19(日)15:25 ID:PWr1CpDQ(1) HOST:FL1-125-197-210-14.tky.mesh.ad.jp AAS
>>701
セリアじゃなくて、1階にあった100均の所だよ。
703: 多摩っこ 2017/02/19(日)17:00 ID:OvVzLT6Q(1) HOST:pw126247133084.14.panda-world.ne.jp AAS
>>699
おもしろい
レポート待つ
704: 多摩っこ 2017/02/19(日)18:24 ID:GYKBbzJw(1) HOST:em119-72-198-208.pool.e-mobile.ne.jp AAS
ぶっちゃけ都内に出るにしても駐車場代考えなきゃマイカー移動が一番安い
複数人居るならなおさらだ
705: 多摩っこ 2017/02/19(日)18:28 ID:5R/3bg7g(1) HOST:113x37x83x241.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>699
東京都どうしだから乗り捨て料かからないしね。
都会の駐車料金にはビックリだし。
いい考えだと思う。
706: 多摩っこ 2017/02/19(日)21:42 ID:5ZXqEKug(1) HOST:p4757054-ipngn26801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ようやくココリアの情報が出たぞ!
外部リンク[pdf]:www.cocolia-tamacenter.com
707: 多摩っこ 2017/02/19(日)21:43 ID:KzP5gytQ(1) HOST:st4037.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
1.1・2階 3月21日以降も無印良品、ライトオン、コムサイズム、パーフェクトスーツファクトリーなどの店舗構成により営業を継続いたします。

2.3階〜7階 ユニクロ、丸善、ニトリ、レストラン桃里をはじめとする専門店と飲食店は、引続き通常営業いたします。

3.地下1階 3月20日をもって一時閉鎖し、新たなフロア構成により地域の皆様にご愛顧いただける売場づくりを目指して、本年秋以降にリニュアルオープンを予定しております。
708: 多摩っこ 2017/02/19(日)22:03 ID:K/7AkWDw(1) HOST:KD106167004162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
無印残ったか
709: 多摩っこ 2017/02/19(日)22:21 ID:0GzPTBcQ(1) HOST:249.219.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
SAKURAYAと丸善、たまにUNIQLO、利用するのはそれくらいだな
710
(1): 多摩っこ 2017/02/19(日)22:36 ID:DxsASOSA(1) HOST:176-168-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
無印残留嬉しい
名前出てないけどイベント告知の日程から1階の神保町いちのいちも残りそう

しかし食品売り場は閉鎖かあ
客用や贈答用のお菓子どこで調達しよう…
711: 多摩っこ 2017/02/19(日)22:57 ID:te1Tp1aA(1) HOST:2001:240:2401:ddc7:3cd2:964c:16f4:1ded AAS
駅の京王一階も秋までリニューアル工事だし、
いきなりスーパーが二つ減なのは厳しいなあ。
712: 多摩っこ 2017/02/19(日)23:20 ID:UKygf/LQ(1) HOST:165.235.130.210.bf.2iij.net AAS
とりあえずホワイトデーの買い物が出来るからそれでよしとするか
713: 多摩っこ 2017/02/20(月)00:49 ID:MdqLamvA(1/3) HOST:2001:268:c01b:e837:cd18:b646:ec3a:eb3e AAS
真っ先に逃げられると思っていた無印がまさかの存続!
つか地下以外は何ごともなかったようにしれっとそのまま営業続けるのが
一番安上がりなんだろうな。
>>710
聖蹟の京王百貨店でよくね?
714: 多摩っこ 2017/02/20(月)01:08 ID:+l4ZqIqQ(1) HOST:pw126152041040.10.panda-world.ne.jp AAS
三越の最大の目玉は地下の食料品なんだけどな
早く再開してほしい
715: 多摩っこ 2017/02/20(月)01:14 ID:TMOnukAQ(1) HOST:softbank126161190142.bbtec.net AAS
???
三越撤退ですよw
716: 多摩っこ 2017/02/20(月)06:56 ID:ulaNrPIA(1) HOST:p3672242-ipngn20501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
三越部分も全部ココリアになるってことか?
717
(1): 2017/02/20(月)09:05 ID:ydDk80OA(1) HOST:softbank219175107048.bbtec.net AAS
看板が付いてたけど、非常に残念な出来になってる
貝取店を買取店っていう印刷しちゃった後に気づいて、上の四の部分に白い紙
貼って消してあるので貝が小さくなってる
作り直さないところに店の行く末が見えている
718: 多摩っこ 2017/02/20(月)10:06 ID:6dNsIn4w(1/2) HOST:nttkyo786048.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
貝取団地のは500メートルほど歩けば大型のコープがあるし、またどうせ潰れるだろうな。
貝取だけで4軒スーパーがあることになって、あそこは一番条件が悪いよ。
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*