[過去ログ] 青梅 その82 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(1): 多摩っこ 2016/09/22(木)14:39 ID:L3+A7aVw(1/3) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
>>175
>>179
Amazon倉庫が出来るって、どこかで聞いた気がするんだ
185: 多摩っこ 2016/09/22(木)15:57 ID:L3+A7aVw(2/3) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
>>184 もし違ってたらスマソ
根ヶ布や勝沼の住宅とか山あいの集落に向けて
Amazonのドローンが飛んで行く日も近いのかな
188
(1): 多摩っこ 2016/09/22(木)17:40 ID:L3+A7aVw(3/3) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
>>186 確かに狭いね。
いま地図サイトでカシオ跡地の敷地面積を測ってみたんだけど、
国内で一番小さいと言われてる大阪の大東センターの更に半分くらい
しかないや。多分聞き間違いです、すまん。
219: 多摩っこ 2016/09/28(水)20:42 ID:yN1J0uUA(1) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
>>217
河辺〜羽田って西東京の事だよね?
京王西東京カラーの車体が羽田経由で横浜まで行ってるのか..
225: 多摩っこ 2016/09/30(金)07:44 ID:f/yq+Biw(1) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
青梅線下車すぐに圏央道から高速バスに乗れると便利だね。
現実的には梨の木立体辺りになるだろうから、小作駅からはかなり歩くなぁ。
231: 多摩っこ 2016/10/01(土)09:19 ID:0ZU65Czw(1) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
立川〜軽井沢は長野のバス会社だからね。東京の主要駅(新宿・池袋・立川)
との輸送だけ考えれば西多摩地区の実情はあまり対象にならないのかな。
玉川上水は青梅ICへ向かう道すがらで西武線とモノレールとも重なるし。
でもどうせ新青梅で八高線を越えて来るなら、瑞穂で右折して箱根ヶ崎へ
寄るのもアリだと思う。
小作の話がどっか行っちゃったけどw
335
(1): 多摩っこ 2016/10/22(土)17:56 ID:v02a68qg(1/2) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
>>332 かんぽの宿で働いてる家族がいま帰宅して来たんだけど、
目撃したのは同僚なんだって。
川で水飲んでたところを見て通報したらしい(( ;゚Д゚))ブルブル
347: 多摩っこ 2016/10/22(土)23:39 ID:v02a68qg(2/2) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
登山家さんの名前を打ち込んだだけでも削除か...(-_-;)
921: 多摩っこ 2017/05/25(木)23:11 ID:AyrzGdbA(1) HOST:6abb43b3.t-net.ne.jp AAS
>>916
シャトレーゼにもあるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*