[過去ログ] ■地味な中河原ですが【府中】■47代目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(6): 多摩っこ 2017/03/16(木)21:38 ID:0M0lhcdw(1) HOST:240b:10:c4e0:1100:c4f0:7c96:58c7:743c AAS
鎌倉街道北上する度に思う。
関戸橋渡ってから駅過ぎるまで走りにくい。
右車線走っているとUターン車線になってしまうし、控えめに左車線走っていると沢山の駐車違反車両かわしてたどり着くのは左折車線だ。
おかげでみんな車線変更しまくりでスムーズに流れないし第一危ない。
早く車線の引き方変えた方が良い。

あと本宿トンネルの先もだ。
686: 多摩っこ 2017/03/17(金)06:26 ID:3UpKQE8Q(1) HOST:KD182250243034.au-net.ne.jp AAS
>>683
関戸橋過ぎたあとの路駐は腹立つわ
689: 多摩っこ 2017/03/18(土)15:49 ID:0RGkiy3A(1) HOST:123.230.83.22.er.eaccess.ne.jp AAS
>>683
漏れもそう思う。
2車線、そのまま直進できるといいんだけどね。
690: 多摩っこ 2017/03/19(日)01:20 ID:V9SrJ2hw(1) HOST:y074001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>683
鎌倉街道は都道だから都に要望出せばいいのかな?
ここかな?

道の相談室
外部リンク[html]:www.kensetsu.metro.tokyo.jp

府中市の市道に関しては氏に要望を出してミラーを付けて欲しいと言ったら
1ヶ月以内に付けてくれたけど、都だとどうなのかな?

とりあえず休み明けに電話してみるか。
693: 多摩っこ 2017/03/21(火)21:44 ID:QywX8xjA(1) HOST:y074001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>683
今日、要望を出してみました。
車線図を見ながら丁寧に受け答えしていただき、警視庁に相談してみるとのことです。
695: 多摩っこ 2017/03/21(火)22:26 ID:eoqAHIhw(1) HOST:CATV-219-099-028-004.medias.ne.jp AAS
>>683
こういうドライバーって高速道路の合流での加速に躊躇して、ゆっくりと本線に流路の手前から入ってくる人でしょ
とろくさくて事故起こしそうな人には青切符切ってよ、警察官
703: 多摩っこ 2017/03/22(水)06:45 ID:fJgIHsLA(1/2) HOST:p639153-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>683
あそこは橋の上で右折できないからああいう風になってるんじゃないの?
もともと右折できない理由は知らないけど
郵便局があったりかなり大型のトレーラーも通るからなんとなく分かる
(南下してるときに遭遇するとビックリするくらい大きいし
 対向車のタイミング的に無理してるっぽい)

新しい橋では右折レーンできるから多分それ以降は変わると思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*