[過去ログ] ■■府中西部 その21!!■■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(4): 多摩っこ 2016/02/05(金)20:42 ID:pZvvgN+w(1/2) HOST:p31172-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
OKに2回目の出撃
今日はゆっくり観察することができた
1回目に気付かなかったことが見えてきた

・フロアは1階と2階で、床面積はサミット西原店より当然広い
・しかし、よーく見るとなんだか変?おかしい?
・一見すると商品が多そうに見えるのだが、実は種類が少ないのだ。
 同じ種類の商品が大きく幅広く棚に陳列している。
・つまり床面積の小さいサミットの方が明らかに商品の種類が多く豊富である。
・これが大きなポイントで、つまり安く仕入れ可能な商品に絞ってその商品のみをOKは置いてるのだ。
・とにかく安ければいい人にはOKは便利な存在だが、安さよりも豊富な種類の中で自分の好みの商品を見つけて固い人にはOKは向かない。
省3
293: 2016/02/05(金)20:48 ID:pZvvgN+w(2/2) HOST:p31172-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
誤字失礼しました

誤)みの商品を見つけて固い人にはOKは向かない

正)みの商品を見つけて買いたい人にはOKは向かない
294: 多摩っこ 2016/02/05(金)20:50 ID:3BX3XqOA(1) HOST:em119-72-246-93.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>292
レポ&分析乙
なんかOKで買い物しててつまらないと感じた理由が良く判った気がする
295: 多摩っこ 2016/02/05(金)22:07 ID:T2tQrMZA(1) HOST:119-171-27-84.rev.home.ne.jp AAS
>>292 今日行ったけど同意。まぁうちは和光がメインなんだけど…他であまり見かけないマスプロ品もないこたないんで、使い分けかな。
296: 多摩っこ 2016/02/05(金)22:18 ID:DWkxGpjA(1) HOST:66.126.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>292
参考になるレポありがとう

西原サミットは、あの周辺だとやっぱり床面積広いし商品の種類もそれなりにあるから
便利だし、とりあえずサミット行けばいいかってなる
もちろん自分が継続買いしている品を扱ってないこともある
そういう時はとなりの和光か、谷保のグルメシティまで遠征

本宿や西府の人は西原サミット、いなげや、分倍サミットにオーケーと
選択肢増えていいな
北方のうちはまともな大きな店って西原サミット一択よw
ちょい遠いけどオーケーも行ってみる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*