奥多摩 その11 (498レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

224
(2): 多摩っ子 [1234] 2018/04/23(月)19:52 ID:mL12jklw(1/3) HOST:p12096-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
この前の遭難は、スニーカーとカッパの軽装で山に入ったためみたい。
外部リンク:news.livedoor.com
観光客でもう出国してるだろうが、これからは救助の経費を請求したらどうか。
227
(1): 多摩っ子 [1234] 2018/04/23(月)23:33 ID:mL12jklw(2/3) HOST:p12096-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>226
そうだな。テレビでやってたんだが、某国の観光客は、空港に着くと某国人の白タクに乗って、某国人の民泊に泊って、某国人の土産物屋で買い物をするらしいよ。
税金などで整備したインフラや観光施設を使ってるんだが、日本の利益になっているのだろうか。
228: 多摩っ子 [1234] 2018/04/23(月)23:39 ID:mL12jklw(3/3) HOST:p12096-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
この登山の目的が、水資源の調査だったという冗談もあったが、
下のニュースを見ると、笑ってもいられない。
外部リンク[html]:blog.esuteru.com
都の水がめを抱える奥多摩町も注意が必要だが、北海道はもっと深刻だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*