奥多摩 その11 (498レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

404: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/12(火)08:04 ID:4qvHGjyg(1) HOST:133.238.91.162 AAS
>>402
自分では面白いと思った書き込みを一ヶ月も放置された気分はどう?
408: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/13(金)18:45 ID:9b4qamNQ(1) HOST:133.238.91.162 AAS
なるほど。つまりこのご時世に大丹波に住んだらロシアから焼夷弾を落とされ焼け死にますよ、とおっしゃりたい訳ですね。貴重な情報をありがとうございました。
413
(1): 多摩っこ 2022/11/07(月)01:38 ID:VTtr0kvg(1/2) HOST:133.238.91.162 AAS
確実なのは古里駅のセブンイレブンだろうなあ。
てか飲食店情報ならこんな掲示板の不確かな書き込みをアテにするよりグーグルマップの方が確実じゃない?
415
(1): 多摩っこ 2022/11/07(月)17:17 ID:VTtr0kvg(2/2) HOST:133.238.91.162 AAS
駅に野宿じゃなくて宿を素泊まりでとってるんだよね?
奥多摩に限らずイナカの飲食店は早く終わっちまうからなあw
さすがにコンビニはちょっと・・・・って気分なら電車で奥多摩まで行けば夜やってる飲み屋があると思う。終電の時間に注意だね。
店の選択肢の多い青梅まで往復しちゃう手もあるかな。
429: 多摩っこ 2022/11/25(金)19:43 ID:mj7fS8TQ(1) HOST:133.238.91.162 AAS
まあそれを言い出したら青梅近辺までの多摩川沿いは全部ダメだけどな。
435: 多摩っこ 2023/05/01(月)20:33 ID:vJLs3J2g(1) HOST:133.238.91.162 AAS
>>434
バスのりばの所だよね。マジかよ。悲しい。
こうらくが閉店した時もショックだったが、ここが閉業するとは思わなかったわ。
439: 多摩っこ 2023/05/03(水)01:49 ID:5WzTIk6A(1) HOST:133.238.91.162 AAS
奥多摩は平日にクルマで行くべき場所。
青梅線はきっと観光客が多すぎると環境に悪いからわざと輸送力を減らして客を減らそうと必死なんだよ。
448: 多摩っこ 2023/05/27(土)09:41 ID:8mV7oa+w(1) HOST:133.238.91.162 AAS
>>447
余程悔しかったんだな田舎者w
481: 多摩っこ 04/01(月)18:23 ID:qe6BSfWA(1) HOST:133.238.91.162 AAS
>>480
いいえ、ちゃんと営業してますよ。と書いたら信じるの?倒壊寸前とまで書かれててググルマでも荒れた建物が写ってて数年前に関係者全員がお亡くなりになってると口コミに書かれて既に2年も経ってるというのに。
487: 多摩っこ 04/27(土)22:19 ID:9brEUIUg(1) HOST:133.238.91.162 AAS
奥多摩って「こんな秘境だけど実は東京都」って意外性以外の観光資源には乏しいよね。
ハイキング客にどっぷり依存しないと生活が成り立たないくらいに。
それでも最近は意識高い系のオサレな施設や店が増え始めてるんだから大したもんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*