[過去ログ] 布田 part7 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 多摩っこ 2013/04/11(木)00:39 ID:nx3XwVOw(1) HOST:KD182249110103.au-net.ne.jp AAS
9です。
そうですよね、そんなこと気にしてたら引っ越しできないですよね>_<

調布か国領にしたかったのですが、
希望に近い物件がなく、どちらにも徒歩圏内の布田にしようかな…
という気持ちです。やっぱりこだわって物件探し直した方がいいのかな…

レスありがとうございます(*^^*)
13
(1): 多摩っこ 2013/04/12(金)18:22 ID:8d3ucGhw(1) HOST:42-146-44-91.rev.home.ne.jp AAS
駅前の中華屋さ、車道に毎日バイク停めてて邪魔なんだよね
あのバイクのせいで2車線が1車線になる。
通報したいけど、通り過ぎるだけの車が通報しても対応してくれんのかな。
14
(1): 多摩っこ 2013/04/13(土)00:59 ID:m9IXTl3w(1) HOST:119-171-166-141.rev.home.ne.jp AAS
>>13
それぐらい我慢しろやww
15
(1): 多摩っこ 2013/04/13(土)11:22 ID:GC7obziA(1) HOST:42-146-18-35.rev.home.ne.jp AAS
>>14
お前あの中華屋の人間か?
車道はお前の駐車場じゃねえぞ? 店の前に置けや。
中国人だからって日本のルール守れねえなら、中国帰れ
糞が!
16: 多摩っこ 2013/04/17(水)04:00 ID:fEPexe4w(1) HOST:119-171-166-198.rev.home.ne.jp AAS
旧甲州街道って昔赤線だったのか。
17
(1): 多摩っこ 2013/04/17(水)05:44 ID:LyZ3NwxQ(1) HOST:42-144-81-44.rev.home.ne.jp AAS
>>15
いちいち小さいことで気が立って 生きづらいだろうね
かわいそう
18: 多摩っこ 2013/04/17(水)20:05 ID:5Kdwsf9Q(1) HOST:42-146-45-159.rev.home.ne.jp AAS
>>17
いちいちレスつけてるあなたも同じですよ
かわいそう っぷぷっ
19
(1): 多摩っこ 2013/04/21(日)09:20 ID:BgLS61AQ(1) HOST:119-171-166-198.rev.home.ne.jp AAS
久米宏の親父を語って蕎麦屋で食い逃げが多発してたんだな。
20
(1): 多摩っこ 2013/04/22(月)15:28 ID:SvZ9bdSQ(1) HOST:p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>19
 そんなことがあったんですか、布田近辺で、ですか? 騙って、かな。
21: 多摩っこ 2013/04/23(火)05:11 ID:ZHWCHhYQ(1) HOST:119-171-166-198.rev.home.ne.jp AAS
>>20
久米宏本人がラジオで言ってた。
実際の父親は20年以上前に他界してるそうだ。
22
(1): 多摩っこ 2013/04/23(火)14:20 ID:x3nMuxiA(1/3) HOST:p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
 布田駅の外観が出来上がってきたね。今後、旧線路などが、どう展開するのか?
23
(1): 多摩っこ 2013/04/23(火)14:27 ID:1mP7XcBw(1) HOST:cw43.razil.jp AAS
>>22
遊歩道と駐輪場。
24: 多摩っこ 2013/04/23(火)14:30 ID:x3nMuxiA(2/3) HOST:p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>23
 情報サンクス。ふーん、そうなるのか。
25: 多摩っこ 2013/04/23(火)21:47 ID:x3nMuxiA(3/3) HOST:p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
 甲州街道沿いの國領神社の藤、、見頃だよ。
26: 多摩っこ 2013/05/05(日)00:43 ID:E4KstDxA(1) HOST:119-171-167-226.rev.home.ne.jp AAS
ゴーストタウン布田
27: 多摩っこ 2013/05/06(月)23:52 ID:kyvf7uVw(1) HOST:119-171-167-226.rev.home.ne.jp AAS
なぜ、ここまで寂れているんだ
28: 多摩っこ 2013/05/07(火)11:13 ID:+HdqhHcQ(1) HOST:119-173-33-172.rev.home.ne.jp AAS
お、塚
29
(1): 多摩っこ 2013/05/13(月)17:45 ID:WLeVvGNA(1) HOST:36-2-145-122.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
20年くらい前に布田でバイトしていました。
地下化の話を聞いて懐かしくなり、こちらを拝見しました。
牛の話題が出てましたが、懐かしいです。
当時、あの道をほぼ毎日通ってバイト先に通ってましたが、人に聞くまで
あんな住宅街の中に牛が飼育されているとは気付きませんでした。
(聞いた話では乳牛を飼育していて、牛乳が買えたとか買えないとか…)

また、当時バイト仲間と一緒に肝試し(失礼)で、その近くの喫茶店に突撃したことがあります。
お店には、マスターらしき男性が1人新聞を読んでいて、来客に驚いた様子で迎えてくれました。
トーストを頼むと急いでパンを買いに行ったマスター、今もお元気でしょうか。
ストリートビューで見る限り、まだお店は営業しているようですが。
30: 多摩っこ 2013/05/13(月)22:41 ID:JYnHMNVg(1) HOST:119-173-40-53.rev.home.ne.jp AAS
>>29
kwsk

移動した どんかつ屋さんイデの跡地に開店してますね
31: 多摩っこ 2013/05/18(土)21:45 ID:reoC7PQA(1) HOST:pdf85177d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
そうですね。
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*