☆★☆ 京王線北野駅 Vol.30 ★☆★ (950レス)
1-

14
(1): 多摩っこ 2013/01/24(木)02:30 ID:cef29HAg(1) HOST:nttkyo062013.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
駅前の松屋、ガラの悪いやつらの巣窟になってるな。
高校生が牛丼食って深夜酒飲んでる。
横がパチンコ屋だし、気分悪いから二度といかん。
15: 多摩っこ 2013/01/24(木)19:03 ID:JfN6A/wA(1) HOST:p1067-ipbf5001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>13
別に北野だけに限った訳ではない、喫煙者はマナーが無いのは定説。
大体成分的に麻薬みたいな化学構造の物を摂取して正常に脳を動作させるのは
無理じゃね? タバコ税もっと上げて、喫煙患者のがん治療費等に乗せれば良い。
受益者負担っー事で。
16: 多摩っこ 2013/01/25(金)04:35 ID:lcPmfU9Q(1) HOST:73.114.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
>>14
松屋の本部に北野店は未成年に避けだしていますとか、
密告すれば?期待薄いけれど。
17
(1): 多摩っこ 2013/01/25(金)07:03 ID:A0Na9sxg(1) HOST:ppa03-2404.din.or.jp AAS
>>8

町田みたいに連接バス走らせれば良いんじゃない?
どうせモノレールなんて八王子駅まで繋ぐつもりもないだろうし。
しかも西東京バスの路線図を見れば、
八王子市内に関して言えば京王がどういう考えで路線引いているかまる分かり。
京王線使って行ける場所にショートカットのバス路線なんて作らないだろ。
JRが便利になるような場所にも路線は強化しない。
というわけで、連接バスを導入するなら京王以外を入れないとだめだろうな。
それともバス会社は一市に一つって規制あるんだっけ?
八王子は昔、都バスが立川まで行ってたから、都バスでも良いかと思う。
省2
18: 多摩っこ 2013/01/25(金)09:39 ID:kBlEp2+Q(1) HOST:KD111100057220.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
はちバスというものもあって陳情によっては路線が増える場合もある
でも京王バスにしてもはちバスにしても
交通弱者向けの補助金漬け赤字路線だから
時間は犠牲にして可能な限り長い経路を通ることになる
目的地までまっすぐ行って欲しい人はタクシーで
19: 多摩っこ 2013/01/26(土)00:20 ID:sky/3VyA(1) HOST:73.114.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
>>17
都バスに来て欲しい物です。
20: 多摩っこ 2013/02/03(日)13:49 ID:H2zfFXMg(1) HOST:p1023-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
昨日2月2日の出来事…

@アルプスに行ったら惣菜売り場の丁度真上でドリルを使った工事をしていて、
埃が落ちていた。…惣菜って丸出しで売ってるんですけど。

Aその帰り、京王ストアーに寄ったら、惣菜売り場でコロッケを素手で触ってる
おっさんが居た。…キモイ。

…こんなんじゃ北野で惣菜の類は買えないって事かいな…
21: 多摩っこ 2013/02/08(金)00:14 ID:zt3Yb6yg(1/2) HOST:p1023-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
お尋ねです。
北野〜絹ヶ丘〜長沼界隈でdocomoかauのLTE(xi)を使っている方居ますか?
当方WIMAXを使ってるのですが電波強度が今ひとつでして速度が出ません。
まぁ、多摩丘陵を抱えている地形なので電波の届き方に一定性が無いのは理解できるのですが。
利用されている方、感想お聞かせください。

(尚、同文を長沼スレにも出しておきます。)
22: 多摩っ子 2013/02/08(金)01:02 ID:Rm3aNnTA(1) HOST:KD182249242165.au-net.ne.jp AAS
打越町では下り12MHz
上り6MHzぐらい
23: 多摩っこ 2013/02/08(金)01:18 ID:0BhR2mVg(1/2) HOST:129.197.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
糞バンは、北野周辺及八王子駅ゆきバスコースはほとんどLTEのバリ5。
やっとアルプスにも電波が入るようになったが、LTEではない。残念。
下り20でたとことがある。
24: 多摩っこ 2013/02/08(金)08:24 ID:l9k/H8Dw(1) HOST:s35.238.146.210.fls.vectant.ne.jp AAS
北野町auですがLTEバッチリです
バスに乗って野猿の旧道入るとLTE圏外になる
25
(1): 多摩っこ 2013/02/08(金)14:40 ID:zt3Yb6yg(2/2) HOST:p1023-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
wimaxよりLTEの方がよさげですね。
でも柔らか銀行は前に嫌な思いをさせられたのでdocomoかauにするつもりです。
26: 多摩っこ 2013/02/08(金)15:20 ID:g8zcDPhQ(1) HOST:KD111100057220.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
LTEは月間7Gbyteまで高速だけどそれ以降は128kb/sに落ちるよ
27: 多摩っこ 2013/02/08(金)21:33 ID:0BhR2mVg(2/2) HOST:129.197.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
>>25
iPhone使うなら糞バンがおすすめ。auのiPhoneは糞だからやめておけ。
Android使うならauかdocomoがおすすめ。あえて糞バンにする意味が無い。
過疎地に行くならばdocomoがおすすめ。

価格.com - iPhone 5 徹底解剖 回線速度実態調査 関東の区市町村の中心地(役所所在地)349か所を徹底調査 SoftBank版とau版とでは、どっちが速い?
外部リンク[html]:kakaku.com
28
(1): 多摩っこ 2013/02/09(土)00:17 ID:eSJn/u0g(1) HOST:FL1-122-133-86-13.tky.mesh.ad.jp AAS
7GBなんて絶対に行かない
2GBも行かなかったわ
29: 多摩っこ 2013/02/09(土)02:01 ID:pNXsCWLw(1) HOST:p1023-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そういえば野猿街道の旧道入ると京王バスのWIFIも弱いよね。
WIMAXだから仕方が無いのかな。
30: 多摩っこ 2013/02/10(日)23:39 ID:exD8/HyQ(1) HOST:129.197.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
>>28
俺昨日0.7GB一日で使ったぞ
31
(1): 多摩っこ 2013/02/13(水)00:07 ID:q+fXcsqQ(1) HOST:softbank219002086206.bbtec.net AAS
北野駅前にCurves(カーブス)が7月オープンします。

タウンワーク情報
外部リンク:townwork.net
32: 多摩っこ 2013/02/13(水)00:47 ID:TTRD2UKQ(1) HOST:129.197.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
>>31
駅前の駐車場潰して複合施設と化出来ないかな〜
33: 多摩っこ 2013/02/21(木)17:27 ID:6tYwbafg(1) HOST:p3078-ipbf5702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
明日22日から京王線ダイヤ改定ですよー!
どうやら時間が余分に掛かる設定もあるみたいなので
暫くは余裕を持って乗って下さい。

特急と準特急は同じ停車駅で北野も分倍河原も止まります。
準特急は北野から高尾山口迄各駅停車になるという違いだけです。
皆さん、迷わないように。
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s