[過去ログ] 多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part16 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 多摩っこ [1234] 2016/02/03(水)00:56 ID:mdL8PL1A(1) HOST:p117021-ipngn11401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>367
細かい金額は分かりませんが、
650円は、普通の銭湯プラスαだから、銭湯よりは良いな、と納得する金額です。
岩盤浴で+650円すると、スーパー銭湯ですから、TV付きのリクライニングがついてきます。
まあ経済原理ですから、その時々の懐のかげんで、好きな方にすれば、どうですか。
370
(2): 多摩っこ 2016/02/11(木)01:42 ID:6BHEwEiA(1) HOST:nttkyo069049.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>368
それは改装前の営業時間です。
改装後は22時間営業と変わりました。

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
をご覧ください。
371: 多摩っこ 2016/02/11(木)01:53 ID:Z6XsfxIw(1) HOST:112.136.11.33.er.eaccess.ne.jp AAS
すげー
明日行くわ
372: 多摩っこ 2016/02/11(木)06:31 ID:8s53mUrg(1) HOST:KD182250241033.au-net.ne.jp AAS
>>370
えええ、本当か、凄え……。
従業員が過労死しないか心配だ。
373: 多摩っこ 2016/02/11(木)10:53 ID:7KKnV2vw(1) HOST:D8M3NfX.proxyag030.docomo.ne.jp AAS
でもスパ昭島も23時間営業してたからな
374: 多摩っこ 2016/02/12(金)00:02 ID:wt5FfTrA(1) HOST:6ac25290.t-net.ne.jp AAS
潰れたけどな・・・
375: 多摩っこ 2016/02/14(日)22:52 ID:7TKKh6zg(1) HOST:218.33.233.228.eo.eaccess.ne.jp AAS
竜泉寺の湯に行ってみたけど、凄い混み具合だね。
お風呂は広々で、なかなか良かったです。
空いている時間にまた行きたい。
376: 多摩っこ 2016/02/15(月)15:23 ID:fANB8LBg(1) HOST:p151127-ipngn11501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
竜泉寺の湯はお座敷で飲食して寛げないのですか?
高尾の湯もテーブル席で食券をその都度求めて注文品が
できるのを立って待つのが嫌だ。もう行く気がしないよ。
377: 多摩っこ 2016/02/19(金)13:43 ID:NDgroVhA(1) HOST:ntkngw303024.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ふろっぴぃたまに行くけど、常連のおやじ達がサウナの場所取りしたり、サウナ内
にタオルを干したりと、個々のルーティンを遠慮なくやっていて、あれじゃあ
たまに行く客が行く気がしなくなるよ。
あの常連たちが他の繁盛店のサウナで同じことできるもんならやってみ。
378
(1): 多摩っこ 2016/02/19(金)18:37 ID:oS8TiixA(1/2) HOST:softbank126116173158.bbtec.net AAS
自分に合わない温泉で長湯すると皮膚がかゆくなる。
で、人工炭酸泉で長湯するんだが、今度は消毒の臭いが肌に染み付く。

長湯したいおいらはどうすればいい?
379: 多摩っこ 2016/02/19(金)19:27 ID:WujZ1WZg(1) HOST:KD182251242034.au-net.ne.jp AAS
望みに合うお湯を探すしかないですね。
気張ってお探しやす。
と京の人なら言うのだろうか?
380: 多摩っこ 2016/02/19(金)20:41 ID:oS8TiixA(2/2) HOST:softbank126116173158.bbtec.net AAS
東京、神奈川で肌に優しいかけ流しのぬるめの温泉ってあるのかいな?

それも700〜800円位までで
381: 多摩っこ 2016/02/19(金)20:43 ID:WmtvvNYA(1) HOST:s1013239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>378
あきらめて家の風呂でがまんする
382: 多摩っこ 2016/02/19(金)20:44 ID:HYsDi5mA(1) HOST:123.230.35.133.er.eaccess.ne.jp AAS
富士見湯気になる。朝風呂にでも行ってみようかなあ。
383: 多摩っこ 2016/02/20(土)20:38 ID:f9Ll6ceA(1) HOST:p888125-ipngn11901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
竜泉寺の湯行ってきた
平日夕方4時なんて時間だったけど結構な人出で繁盛してますな
安いし湯の種類は多いしでなかなか良いのだけどエンドレスでかかってる
りゅ〜うせんじの湯♪ て音楽がうざい
384: 多摩っこ 2016/02/20(土)21:55 ID:ZuOExWaw(1) HOST:softbank219002086206.bbtec.net AAS
竜泉寺の湯は安いし、きれいだし、お風呂の種類が多いので、他にいけなくなっちゃいますね。
385: 多摩っこ 2016/02/21(日)17:08 ID:Yz4D7pbA(1) HOST:pl2500.nas82a.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
比較的空いてる温泉、健康ランドありませんかね?高くても良いので・。
※府中の縄文の湯以外で
386: 多摩っこ 2016/02/22(月)21:42 ID:G9xcz1Xw(1/2) HOST:KD182250248195.au-net.ne.jp AAS
竜泉寺の湯に行ったら入り口に開店祝いに贈られた花が飾ってあったのよ
その中に桑田真澄と広島のマエケンの名前もあってびっくりしたんだけどもっとびっくりしたのは
自分の前にいた大学生っぽい4人組が
えっ? マエケンて誰?
387
(1): 多摩っこ 2016/02/22(月)21:49 ID:KwudYUhg(1) HOST:om126186212088.7.openmobile.ne.jp AAS
ゲバケバ90分の人だろ
388: 多摩っこ 2016/02/22(月)22:03 ID:G9xcz1Xw(2/2) HOST:KD182250248195.au-net.ne.jp AAS
>>387
そらマエタケや
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s