昔の吉祥寺について語ろう!Part10 (752レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

26
(1): 多摩っこ 2012/10/17(水)17:54 ID:k4IHVQJg(1/4) HOST:eatkyo232188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
エコーの鉄道模型はメルクリンで、日本の鉄道じゃなかったね。
上に名門・東京堂書店があったのでよく行った。
帰りに築地玉寿司で手巻きを食べるのが楽しみだった。
28
(1): 多摩っこ 2012/10/17(水)20:26 ID:k4IHVQJg(2/4) HOST:eatkyo232188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ハモニカ横丁にあったのは歌川模型。俺は常連だった。
外部リンク[html]:ameblo.jp

親父さんが模型屋を始めた理由は、戦時中にアメリカ軍に見せつけるためのダミー飛行機を木と紙で作ったのがきっかけ。
昭和45年頃は、サンロードの中にも二軒鉄道模型屋があった。
30: 多摩っこ 2012/10/17(水)20:59 ID:k4IHVQJg(3/4) HOST:eatkyo232188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そうそう、中央模型。Oゲージの車輌があったね。
32: 多摩っこ 2012/10/17(水)22:40 ID:k4IHVQJg(4/4) HOST:eatkyo232188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*