[過去ログ] ■■府中の昔について語り明かせ五晩目■■ Part2 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 多摩っこ 2019/03/06(水)07:26 ID:AvY09pMw(2/2) HOST:sp49-98-164-109.msd.spmode.ne.jp AAS
昔、父とヘラの餌を買いにちょくちょく行きました。
懐かしいです。
972: 多摩っこ 2019/03/18(月)00:57 ID:kLrrEMWA(1) HOST:sp1-75-243-45.msb.spmode.ne.jp AAS
幸町の北海豆腐屋の前と 新町のジョナサンの近くに 肥だめが在った
973
(1): いだ [是政] 2019/05/21(火)22:29 ID:G9HHWJJg(1) HOST:KD106180038019.au-net.ne.jp AAS
清水ヶ丘にあった、四方田和菓子店。ご存知の方コメント頂けませんか?お願い致します!
974: 多摩っこ 2019/05/22(水)12:07 ID:hU6eFeww(1) HOST:165.135.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
>>973
どの辺にあったか分かりますか?
975: いだ [是政] 2019/05/23(木)00:28 ID:8Zc1NqWw(1) HOST:KD106180035174.au-net.ne.jp AAS
清水ヶ丘公園直ぐ近くですね。眼鏡かけた御主人でした
976: 多摩っこ 2019/05/23(木)09:09 ID:Uox4fKQg(1) HOST:165.135.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
35年前から長い間あの辺に住んでましたけど、清水が丘公園(ぞうさん公園のことですよね?)近くの和菓子屋だと10年くらい前に閉店した喜久屋さん(漢字違うかも?)しか分からないですね…
あとは清水が丘第3公園の近くにも和菓子屋があった気がするけど30年くらい前に閉店したと思うから流石に名前は覚えてない…
977: いだ [是政] 2019/05/23(木)20:47 ID:K+0NsFNw(1) HOST:KD106180032191.au-net.ne.jp AAS
はいはい(笑)喜久屋さんでしたか!!大変失敬致しました(笑)現在のセルコヴ?アパート。若しくは清水ヶ丘公園の公衆電話ボックス側から駅方面に向って、直ぐ左にある路地沿いにあった記憶がします。コメント頂き有難う御座います!!感謝します!本当に有難う御座いました。
978: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
979: 多摩っこ 2019/05/26(日)09:08 ID:QmbH4U/w(1) HOST:p4070235-ipngn23301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
sage
980
(1): 多摩っこ 2019/05/30(木)23:23 ID:XBCL/d/w(1) HOST:KD027084134059.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
 府中駅前も再開発で面白くなくなっちゃたね
 昔 新撰組っていう牛丼屋があったの覚えてますか?
981: 多摩っこ 2019/05/31(金)00:08 ID:+nuj5PBg(1) HOST:KD059129036160.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>980

keep?だかゲームセンターの前だっけ?
982: 多摩っこ 2019/05/31(金)00:09 ID:UgQP1nDw(1) HOST:i153-144-67-98.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
新選組は不味い訳じゃ無いが、食うたびにやっぱ吉牛は旨いなと実感させられてた
今は松屋のプレ牛が好きで、吉牛はダメだなぁ〜と感じてる
983: 多摩っこ 2019/05/31(金)11:05 ID:FA77UTvg(1) HOST:KD106133054096.au-net.ne.jp AAS
東府中の、おもちゃのキッド。駄菓子屋の、まえじ。
中華料理の新橋亭。
984: 多摩っこ 2019/05/31(金)14:54 ID:m1b/mJHg(1) HOST:UQ036011224254.au-net.ne.jp AAS
まえじ懐かしい!
おもちゃのキッド…どの辺にいつまであったんだろう?
985: 多摩っこ 2019/05/31(金)19:16 ID:MT17y/YA(1) HOST:i121-115-233-43.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
俺も新選組好きだった週二位で行ってた。
店員がガラが悪いんだよな。
986: 多摩っこ 2019/06/01(土)22:17 ID:C/JUYQfA(1) HOST:sp49-98-168-23.msd.spmode.ne.jp AAS
おもちゃのキッド懐かしい…
甲州街道から駅に向かう交差点のそばじゃなかったかな?
987: 多摩っこ 2019/06/03(月)08:23 ID:hV77p4KA(1) HOST:KD106133045004.au-net.ne.jp AAS
おもちゃのキッドは、東府中の、北口交差点の手前だよ。
今はハンサムボーイとかいう床屋が入ってるビルにあったんだとおもう。
店員が柄悪は笑った。あのオッサンはオーナーだよ。娘が小学生だった。
2階にあがると、いつもオーナーがガラスショーケースの中で自慢気に新作のファミコンカセットで遊んでる印象がある。
確かに、意地悪っぽい印象の人、笑。
1990頃には千葉方面に引っ越した、と記憶している。その後もオモチャ屋を続けたかどうかは知らない。
とにかく、キッドでは小学生の頃のファミコン黎明期にかなりお小遣いをつぎ込んだかな。
府中駅の、みのる屋も同様。
988: 多摩っこ 2019/06/05(水)17:54 ID:taVZyO5g(1) HOST:202.212.22.144 AAS
87年頃には 府中に松屋ができた
それで 新撰組が潰れちゃったのは残念
989
(1): 多摩っこ 2019/06/05(水)19:22 ID:aL3eBksQ(1) HOST:59-166-138-122.rev.home.ne.jp AAS
俺の記憶のマツヤは質屋だった。
990
(1): 多摩っこ 2019/06/06(木)15:42 ID:Mu52/6zQ(1) HOST:KD182251252008.au-net.ne.jp AAS
>>989

みのるやの裏?
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*