★★八王子の昔を語ろう!Part9★★ (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34
(1): 多摩っこ 2011/10/29(土)22:00 ID:eIiCUbsg(1) HOST:125-14-106-36.rev.home.ne.jp AAS
>>15さん
チサンマンションに入っていた予備校は、武蔵野予備校八王子校です。
本部校が吉祥寺、支部校が八王子という洒落た予備校でした。

ヨネザワ商会は今も京王八王子駅近くのビルで営業しているのでは
ないでしょうか?
老舗の古レコード屋さんです。昔は常連客にはLP盤が2枚くらい入る
厚みの青いビニールカバー(YONEZAWAのロゴ入り)をくれました。

今も八王子駅入り口の交差点そばの大鳥神社では盛大にお酉様を
やっているのでしょうか?
今年は三の酉まであるので、夏祭りに行けなかった分、お酉様で
省1
35: 多摩っこ 2011/10/29(土)22:55 ID:mdr2CeIw(1) HOST:Fig1Hwm.proxy10071.docomo.ne.jp AAS
>>34
大鳥神社では変わらずお酉様をやっていますよ。

一の酉 11月2日(水)

二の酉 11月14日(月)

三の酉 11月26日(土)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*