東久留米上の原団地 (518レス)
1-

19: 多摩っこ 2010/06/03(木)22:28 ID:QuurOQww(1) HOST:softbank218134051102.bbtec.net AAS
どんな意地悪をされたのですか?
20: 西堀人 2010/06/06(日)22:33 ID:n1gtc2Fg(1) HOST:nttkyo479120.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
「買わないなら出てけ」みたいなのが圧倒的に多かったですね。
あとはガチャガチャをするのに両替を頼むと、すごく嫌味を言われました。
今となっては、子供であることが悔しいと思えた時代の思い出です。
21
(2): 多摩っこ 2010/06/07(月)01:42 ID:n9n9EY7A(1) HOST:softbank218134051102.bbtec.net AAS
とんでもないババーだね・・・

俺も同じ様な経験有るよ!

駄菓子屋で買い物をしようとして、商品を選んで金を払おうとしたら
ポケットに金が入ってなくてさ・・・
金を忘れたって言ったら、 あんた万引きしに来たのかい!って言われてさ
クソババーに万引き扱いされたよ!

悔しかったね・・・ 帰りに確かめたら金がポケットのすみに入ってたんだけどね。

子供相手に駄菓子屋やってるのに
何故か怒鳴るオヤジも居たな・・・ 今では、その店のオヤジさんは丸くなって凄くいー人に成ったな・・・
省1
22: 多摩っこ 2010/06/13(日)18:11 ID:d5rNH8aw(1) HOST:JJ027086.ppp.dion.ne.jp AAS
昨日、団地に行って自治会事務所に寄り、懐かしい写真をたくさん見て
きました。今年の夏祭りは、参院選の日程変更がない場合7月24・25日、
日程変更があった場合は8月7・8日だそうです。
ところで、団地の跡地に、市は大学・病院・動物病院等を、誘致するようです。
23: 多摩っこ 2010/06/20(日)22:40 ID:Zc8391xA(1) HOST:softbank218128228046.bbtec.net AAS
去年行ってみようと思ったら雨だったんですよね。
今年こそは行かねば!

先日、西友でお酒買って公園で一人飲んできました。
このHPの左上の写真の所です。
外部リンク[htm]:tokeizaka.cside.tv

すぐ近くに住んでいたので、この公園ではよく遊びましたね。
24: 多摩っこ 2010/06/20(日)22:44 ID:LXZey0oQ(1) HOST:tetkyo126174.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>21
一度万引きがわかると、そうなっちゃうのかもね…。
25: 多摩っこ 2010/06/22(火)23:24 ID:VfIf4Nvw(1) HOST:JJ027086.ppp.dion.ne.jp AAS
この写真って、公務員宿舎との間の公園ですよね。
そっかぁ〜、私は一丁目だったから、ここでは遊んでないなぁ。
一丁目の、夏になるとプールになったところがある公園では
よく遊びましたが。

今年の夏祭り、7月24・25日で決まりですね。今年は、行ってみよう。
団地を離れてからいろいろあって、夏祭りに行くのは始めてだわ。
そうそう、行った時聞いたんだけど、運動会は、もう十年くらい前から
やってないんですね。夏祭りも、今年が最後かなぁ。
26: 多摩っこ 2010/07/01(木)08:23 ID:Nw19ioIA(1) HOST:l245148.ppp.asahi-net.or.jp AAS
お祭りoff会でもやりますか!
27: 多摩っこ 2010/07/01(木)11:10 ID:aYo/MC2A(1) HOST:JJ027086.ppp.dion.ne.jp AAS
それ、いいかも。本気でやろうと思うなら、手伝いますよ。
28
(1): 多摩っこ 2010/07/03(土)07:07 ID:t8mk3I3A(1) HOST:usr025.bb368-03.udt.im.wakwak.ne.jp AAS
建て替え後の新住人です。

ほとんど空き室になった東側を散策するのが好きです。
鬱蒼とした緑、癒されます。

建て替えた側は、なんであんなに木が無くなってしまったんでしょう。
木はいっぱい残して欲しいですね。

6号棟の前の、建築事務所などが建っている空き地、入居当時民間マンション
が建ってしまうと聞きましたが、その後その計画どうなったんでしょうね。

背の高いマンションばかり建って緑の少ない、無機質な空間になっていくんじゃ
ないかと危惧しています。
29
(1): 多摩っこ 2010/07/03(土)08:42 ID:JBvMVYQg(1) HOST:l245148.ppp.asahi-net.or.jp AAS
off会参加希望者は手を上げて下さい。
30: 多摩っこ 2010/07/08(木)17:56 ID:u8KWIvFw(1) HOST:JJ027086.ppp.dion.ne.jp AAS
>>29
はい!参加したいです。
他にも誰かいるといいけど。

>>28
建て替え前の団地は、本当に木々が多かったです。
古い方を見てもらえばわかるように。
1・2号棟脇の林も、前はもっと木が繁っていました。
二丁目に何がくるにしても、今ある緑は残してもらいたいと
思っています。
東久留米団地を、故郷と思っている者、愛している者として。
31: 多摩っこ 2010/07/21(水)22:22 ID:Sv2UgmkQ(1) HOST:softbank218128228046.bbtec.net AAS
ちょっとオフ会には参加できなそうですが、
土日のどちらか時間のあるときに行ってみようと思います。
32: 多摩っこ 2010/07/28(水)05:55 ID:Ztvi3r1w(1) HOST:KD121106016017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
懐かしいー!小学生の時住んでました。
緑の多い所ですよね。off会今回は都合あわないのですが
久しぶりに寄ってみたいです。
33: 多摩っこ 2010/08/11(水)21:51 ID:EXSkcNew(1) HOST:softbank218128228046.bbtec.net AAS
先月末、お祭りに行ってきました。
非常にローカルな雰囲気でしたね。
普段ほとんど人がいない商店街もずいぶん賑わっていました。
お肉屋さんもかなり行列ができていて忙しそうでした。
私のようにかつて住んでいた人も結構いたんでしょうね(自分は初参加)。

今回はビール2杯とやきそば・枝豆を美味しく頂きました。
来年も時間があればまた行ってみたいと思います。
34: 多摩っこ 2010/08/11(水)22:50 ID:Uk7uXlqQ(1) HOST:D2O1Gd1.proxy177.docomo.ne.jp AAS
Keeplus(ストーン紙)が「モーニングサテライト(テレビ東京(12ch))」で紹介されました(株式会社TBM 代表 山崎敦義)

Keeplusの主原料は石灰石ですので、森林伐採を行う必要がなく、森林資源が保全されるとともに、保全された森林によりCO2の吸収が行われ、温室効果ガスであるCO2の抑制に繋がります。
Keeplus(ストーン紙)が「モーニングサテライト(テレビ東京(12ch))」で紹介されました(株式会社TBM 代表 山崎敦義)

Keeplusの主原料は石灰石ですので、森林伐採を行う必要がなく、森林資源が保全されるとともに、保全された森林によりCO2の吸収が行われ、温室効果ガスであるCO2の抑制に繋がります。
35: 元西堀人 2010/08/27(金)18:57 ID:nt40tGpg(1) HOST:softbank218134226055.bbtec.net AAS
グリム・・・懐かしいです。とてもやな感じのおばさんは僕も嫌いでした。
関係ないですが、団地の外れの銀座商店街(西堀)なんかも寂しくなって
て、上の原団地の影響って感じですね。昔はどちらも賑わってたのに・・
36: 多摩っこ 2010/08/30(月)19:29 ID:Nztp0spg(1) HOST:112-70-82-121f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
あの猫バス懐かしいな〜
あれって誰が管理してたんだろう。
パン屋さんのアンパンマンのパンとか好きだったなw
桜公園とかもうないのかな?
私は小学生の途中まで住んでていい思い出も嫌な思い出も沢山あるけど、
この辺の事ってよく思い出してしまうんだよね。
37: 多摩っこ 2010/09/02(木)22:38 ID:U77ekhxA(1) HOST:usr029.bb187-02.udl.im.wakwak.ne.jp AAS
鉄塔、両方とも撤去されてしまうんですね。
ちょっと寂しいです。
38: 多摩っこ 2010/09/02(木)23:18 ID:v78yGYiQ(1/2) HOST:softbank218134239051.bbtec.net AAS
でもバスの利用者は減ってないね
団地と駅を結ぶ本数は凄く多いし
水道道路を左折して西堀・新堀方面へ行くバスは激減したけど
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s