速報!徳島「こんな店(施設)ができるらしい」情報!【19店舗目】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
992
(1): STAY HOME お遍路さん 2022/02/06(日)19:38 ID:P866AIRQ(1) HOST:opt-59-156-153-140.client.pikara.ne.jp AAS
>>991
食べたことないから、味はわからんけど、値段の安いとこなら、少し西に、ふじいがあるから、あんまり客の入りが良くなかったのかな。
味に関しては、近くにおいしいうどん屋が複数ある。
そして、さすがに7時過ぎに、うどんを食べに行く習慣はないから、やっぱり、客の入りが原因だね。
993: STAY HOME お遍路さん 2022/02/06(日)19:39 ID:q0JietRQ(1) HOST:opt-115-31-3-17.client.pikara.ne.jp AAS
藍住の中華そば奥屋とマルイパンの間の造成地に、阿波銀行藍住支店の新築移転の看板でてた。
994: STAY HOME お遍路さん 2022/02/06(日)20:06 ID:rDUOqT8w(1) HOST:opt-219-106-172-182.client.pikara.ne.jp AAS
>>990
モンベル、ビグアメ、ジーンズファクトリーとあのへんにファンション系の店が集まるんですね
995
(1): STAY HOME お遍路さん 2022/02/06(日)21:55 ID:WXXB0oEQ(1) HOST:ai227206.d.west.v6connect.net AAS
>>990-992
わずか3か月で閉店とは。16時に閉まるのでは客が入らないよな。
香川の常識で営業しても徳島では通じない。
味は普通で強みは感じない。値段は安くないって感じ。
セルフうどん店だしたら客が入るだろうって感じの営業だったんだろうな。
全く市場研究ができていない。
996: STAY HOME お遍路さん 2022/02/06(日)22:54 ID:IpT8mkOA(1) HOST:sp49-96-35-251.mse.spmode.ne.jp AAS
ふじい久しぶりに行きたいな
997: STAY HOME お遍路さん 2022/02/06(日)23:31 ID:A9vY4YxQ(1) HOST:KD111239154040.au-net.ne.jp AAS
>>995
香川の店舗にも10年位前から行かなくなった。

値段上げたり天ぷらの数減らしたり。ちくわ天なんか小さくて他のうどん屋の半分サイズだぜ。そして何より急激に不味くなった。
998: STAY HOME お遍路さん 2022/02/07(月)00:24 ID:XhkOT6NA(1) HOST:dcm1-133-202-101-5.tky.mesh.ad.jp AAS
フジグラン石井のフードコートにあるうどん屋が、影響を受けて潰れると思っていたが、まさかこだわり麺やが先に閉めるとは・・・。
閉める事を知らず、先週冷やしうどんを食べに行った。夏まで待たなくて良かった。
香川から来ました、を売り文句にしてたので、香川のうどん屋のイメージダウンに・・・。
999: STAY HOME お遍路さん 2022/02/07(月)00:27 ID:NTctcf0Q(1) HOST:opt-220-208-30-214.client.pikara.ne.jp AAS
引田の六車も徳島でチェーン展開したのが失敗して破産してたよね
ちゃらいコンサルトに唆されたんだろうなー
1000: STAY HOME お遍路さん 2022/02/07(月)00:44 ID:uvqVXXcw(1) HOST:opt-183-176-145-184.client.pikara.ne.jp AAS
三越までなくなってまたアミコがスカスカに…なんてならないことを祈るわ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*