[過去ログ] 速報!徳島「こんな店(施設)ができるらしい」情報!【18店舗目】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(1): お遍路さん 2019/10/29(火)15:59 ID:qkitTjxg(1/2) HOST:opt-125-215-126-91.client.pikara.ne.jp AAS
どうなるんでしょうか・・

そごう後継に複数企業問い合わせ
www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20191029/8020006078.html
949: お遍路さん 2019/10/29(火)16:01 ID:qkitTjxg(2/2) HOST:opt-125-215-126-91.client.pikara.ne.jp AAS
>>948
まとめると

・閉店後のテナントとして複数の企業から問い合わせが来ている
・『そごうが空くのならその跡を借りたい』という申し出もあって既に見学に来ている
・問い合わせをしてきた企業名などは公表しませんでしたが、商業施設が含まれているとしています。

>>943
ありがとうございます。そろそろ行ってみようかな。
956
(1): お遍路さん 2019/10/30(水)22:17 ID:weGrKA9A(1) HOST:opt-125-215-126-91.client.pikara.ne.jp AAS
>>953
大成建設とも交渉してるみたいです。
今までgdgdだったのになんでここに来てポンポン進んでるんだろう。
予定地もまだ決まってないのに。

新ホール案デザイン
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
963: お遍路さん 2019/10/31(木)16:04 ID:1JtDi5fg(1) HOST:opt-125-215-126-91.client.pikara.ne.jp AAS
>>957
ありがとうございます。

・新ホールは地上4階、地下2階建てで、最大客席数1504席、延べ床面積9420平方メートル
・市は今後、来月中旬に共同事業体と仮契約し、12月の定例議会を経て本契約を結び、
令和5年度中の開館を目指すことにしています。

なかなかよさそうです。
個人的にもう何も決まらないと諦めてたのでここに来てのこの発表はうれしいですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*