新、愛媛県八幡浜市スレッド その十二 (224レス)
1-

110: お遍路さん 2016/12/25(日)16:50 ID:AIki17zA(1) HOST:KD182250246208.au-net.ne.jp AAS
昨日のは花火かな
111: お遍路さん 2017/01/07(土)06:03 ID:eoPJNnlQ(1) HOST:KD182250246207.au-net.ne.jp AAS
コンビニ道って大黒町でやってた頃は24時間営業だったのかな
112: お遍路さん 2017/01/29(日)00:06 ID:yMybwYZg(1) HOST:eAc1Ams176.tky.mesh.ad.jp AAS
名古屋市立工業高校の生徒が、玉虫型飛行器を作成。
有人飛行に成功。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
113: お遍路さん 2017/02/01(水)19:28 ID:g5OtMwnQ(1) HOST:softbank126086053029.bbtec.net AAS
ソフトバンク八幡浜のとこが更地になってた
今後の機種変は大洲や宇和に行くのかオンラインショップか?
114: お遍路さん 2017/02/03(金)00:58 ID:AdSa+N2w(1) HOST:softbank221076240014.bbtec.net AAS
宇和のソフトバンクなんて何の役にも立たないぞ
115: お遍路さん 2017/02/20(月)10:35 ID:XYqUKLIw(1) HOST:KD182250246229.au-net.ne.jp AAS
市立病院内のローソンはじめて行ったわ サルビアってレストランとかもう無いんだな
116: お遍路さん 2017/02/21(火)20:24 ID:1TbyA7Eg(1) HOST:p283082-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
3月5日に八幡浜に行くんだけど、ここは行っとけ!
ここは見とけみたいなとこありますか。
新居浜から用事があって行くのですが半日位で行けるとこよろしく。
117: お遍路さん 2017/02/21(火)21:02 ID:xFU1Aeog(1) HOST:g52-68.user.cosmostv.jp AAS
みなっと
118: お遍路さん 2017/03/03(金)03:55 ID:m+lZ9FCQ(1/3) HOST:KD182250246200.au-net.ne.jp AAS
みなっとのパン屋にある鶏もも石窯焼きは結構すき
119: お遍路さん 2017/03/03(金)03:59 ID:m+lZ9FCQ(2/3) HOST:KD182250246200.au-net.ne.jp AAS
サークルKが単独で続いてれば出来なかったろうが、ファミマ南予出店まで長かったな
八幡浜は8日だったかなオープン
120: お遍路さん 2017/03/03(金)04:05 ID:m+lZ9FCQ(3/3) HOST:KD182250246200.au-net.ne.jp AAS
南予唯一内子にあったの忘れてた
121: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
122: お遍路さん 2017/03/10(金)19:56 ID:Gcr2Ue0g(1) HOST:2001:318:2013:188:443f:e586:8c62:e4ac AAS
みなっとの駐車場って24時間開放してるの?
123: お遍路さん 2017/05/09(火)13:37 ID:BhxJN0MQ(1) HOST:240f:a8:dfcb:1:7cf1:b503:b427:3b23 AAS
伊予鉄高島屋のTVCM
MCのおねぃさんは 八幡浜を
やはたはま と発音した感じがしたけれど どうなの?
124
(1): お遍路さん 2017/05/10(水)10:17 ID:aBbX8/dw(1) HOST:240f:c1:b740:1:c996:5343:f6c3:26c3 AAS
子供の頃、宇和島から予讃線の列車に乗って、
友達とアイススケートに行ってたのですが、
今でもアイススケート場ありますか?
「スケロク」とかいう感じの名前でしたが。
125: お遍路さん 2017/05/14(日)00:40 ID:71n89c9w(1) HOST:116-94-65-27.ppp.bbiq.jp AAS
GINZA SIXにかんきつ専門店が登場! 1本1万円のジュースも

運営するのは愛媛県八幡浜市でかんきつ農家を営む梶谷高男さん(30)。
自慢の店頭で搾るジュースは、多い日で1日270杯を売り上げ、早くも“ヒット”
商品の兆しを見せている。
店の名前は「10 FACTORY(テン ファクトリー)」。愛媛県産かんきつにこだわる。

瓶入りのジュースに使用するかんきつ類は伊予カンや「不知火」「せとか」など
10種類、1本200ミリリットルで価格は540円から。「知名度が高い品種
は銘柄で見て購入するお客も多い」と梶谷さんは話す。

ひときわ目を引くのは「愛媛果試第28号(紅まどんな)」を使ったジュースで、
価格は1本(720ミリリットル)1万800円。高価格ながら注目度も高く、
省3
126: お遍路さん 2017/05/14(日)03:36 ID:dR9GZbfw(1) HOST:mo49-109-172-123.air.mopera.net AAS
そんなん東京人でも極一部だ。
しかも銀座でしょ?
人が多いぶん、買う人もいるってだけ。
127: お遍路さん 2017/07/08(土)18:44 ID:PkLTVb0g(1) HOST:opt-183-176-118-178.client.pikara.ne.jp AAS
>>124
そんなんあったの?
ボウリング場が今の高原のだけじゃなく二つあったのは覚えてるが
128
(1): お遍路さん 2017/07/14(金)18:47 ID:t/hmtuwQ(1) HOST:2001:318:2013:188:41f4:db41:44f6:bb55 AAS
松柏のサークルK跡地、セブンイレブンになるんだな。
129
(1): お遍路さん 2017/07/25(火)10:27 ID:le+VKEog(1) HOST:2001:318:2014:2ab:4d23:4e93:3e27:2dfc AAS
>>128
あそこ建物も壊して更地になってますよね。
コンビニからコンビニなら壊すの勿体ない気もするけど…理由があるのかな?
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*