懐古!昔の徳島はこうだった 第七幕 (486レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

380
(1): STAY HOME お遍路さん 2022/10/24(月)08:38 ID:iz6rPABA(1/3) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
>>379訂正です。甲子園勝率10割の高校は2校あり海南高校は選抜優勝校で唯一。
382
(1): STAY HOME お遍路さん 2022/10/24(月)11:04 ID:iz6rPABA(2/3) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
>380 >>381 もし「明訓高校」が実在して最強時代の「池田高校」と対戦したらなんて夢は広がりますね。
もう1校は巨人原監督のお父さんが監督をしていたS40年夏優勝の三池工業のようです。他に徳島県高校野球の
唯一の記録は過去甲子園全て公立校が出場し私立校が1度も出場していないこと。今秋も上位3校公立校でした。
383
(2): STAY HOME お遍路さん 2022/10/24(月)21:09 ID:iz6rPABA(3/3) HOST:opt-119-150-3-49.client.pikara.ne.jp AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>375です。南海汽船「小松島港−和歌山港ゆき」切符出てきました。S45.9.3 2等450円
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*