[過去ログ] 今だからこそ愛媛県宇和島市を語ろう!其の二十二 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(4): お遍路さん 2017/05/13(土)15:51 ID:hvod0TbA(1) HOST:i220-109-173-254.s02.a042.ap.plala.or.jp AAS
母のルーツが宇和島あたりらしいので行ってみたいんだけど
神社や史跡などでお勧めの場所や施設があったら教えてほしい
965: お遍路さん 2017/05/13(土)20:44 ID:SLWXnsFA(1) HOST:KD119104116001.au-net.ne.jp AAS
>>963
和霊神社とその近くの凸凹神社
凸凹はエロ関係の神社で全国的にもひっそりと有名
967
(2): お遍路さん 2017/05/14(日)12:17 ID:36wDSlpA(1) HOST:i220-109-173-254.s02.a042.ap.plala.or.jp AAS
>963だけどありがとう
凸凹神社は行ってみようと思う
すれ違った誰かが実は親戚だったりするんだろうなあと思うと感慨深い
凸凹神社の関係者ではあってほしくないがw
975
(1): お遍路さん 2017/05/14(日)23:19 ID:D5CFz8yw(1) HOST:240b:250:4040:500:bca8:57ba:90d4:ba6b AAS
>>963
和霊さん(新旧)、龍光院、鯨大師、仏木寺、龍光寺、峠越えて北のあげいしさん、南にだいぶ足伸ばして観自在寺。

>>973
大阪城なんてエレベーター付きだぞw
宇和島城のすごいところは本丸まではタダで、天守閣に入るのに金が要るってこと。しんどい思いして登ったんだから、
そりゃ天守閣入らずに帰るわけがない。ふもとで金とってたらそもそも登らん人が大半だろうから、商売うまいわ。
976
(1): お遍路さん 2017/05/15(月)00:19 ID:dzIqwxYQ(1/3) HOST:i220-109-173-254.s02.a042.ap.plala.or.jp AAS
>963だけど、今から一つずつググってみる。本当にありがたい
お城もいいね。ちゃんとした天守閣はまだ見たことがないので楽しみ
まさかの凸凹神社の関係者がw

>>969
残念ながら母の母(私の祖母)が戸籍を追えないようにしてしまったので
これ以上はわからない
宇和島というのも、昔、母が伯父(母の兄で私は面識なし)に聞いた
「幼少期に宇和島の託児所に通っていた」という話によるもので
母方祖父については姓名不詳、祖母については名前だけわかってるんだけど、それも偽名じゃないかって話なんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*