【懐古】昔の愛媛はこうじゃった 第四幕 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
258
(1): お遍路さん 2016/05/17(火)19:58 ID:AzqkbHWw(1) HOST:i223-216-177-186.s41.a038.ap.plala.or.jp AAS
ミッションって。紺と白という色の決まりだけで、
結構自由にやってたような印象
259: お遍路さん 2016/05/17(火)21:22 ID:xDUbQ8sA(1) HOST:220.156.207.113.user.e-catv.ne.jp AAS
>>255

摘発されて消えたけどね。
ひあさ
260: お遍路さん 2016/05/21(土)20:59 ID:DNHVDSrA(1) HOST:opt-101-1-142-116.client.pikara.ne.jp AAS
うちは「日刊新愛媛」でした。
261: お遍路さん 2016/05/21(土)21:15 ID:DuxUiLDA(1) HOST:p249071-ipngn200306matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
映画の券あげるから新聞とってくださいでおなじみの
262: お遍路さん 2016/05/21(土)22:47 ID:ivy8nrZQ(1) HOST:EE0306lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
奥道後の割引券も貰ったな
263
(1): お遍路さん 2016/05/22(日)00:05 ID:4+vJx2Fg(1) HOST:EE0306lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
フェリーおくどうごー、たーのしーいーなかまたちー
264: お遍路さん 2016/05/22(日)00:16 ID:TJFtwwEQ(1) HOST:p8200-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
カーソル
265: お遍路さん 2016/05/23(月)21:44 ID:DNcPsfBw(1) HOST:p784a623e.oskea103.ap.so-net.ne.jp AAS
>>258
そうそう
三越やハウスでブレザー、ベスト、スカートの三点セットを売ってたけど基本自由
上衣もブレザーじゃなくてもセーターでもカーディガンでも良かった
シャツもハイネックやポロシャツでもOK
それほど自由なのに何故か靴下のワンポイントだけは禁止だったw
266: お遍路さん 2016/05/23(月)21:55 ID:KFbeFPyg(1) HOST:101.1.75.221.user.e-catv.ne.jp AAS
奥道後は入場料だけで、映画を全部見れた。
267: お遍路さん 2016/05/25(水)03:34 ID:d/sjYyHw(1) HOST:106186201008.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp AAS
>>255
久万の台にもゲームソフトレンタルあった
ニコニコ島だっけ
268: お遍路さん 2016/05/27(金)18:09 ID:zuQjraUw(1) HOST:fa5-116.dokidoki.ne.jp AAS
>>263
夕方、バンパックフェリー、オレンジフェリー、ほわいとさんぽう2が三隻縦列で瀬戸大橋くぐるのは壮観だったな。
269: お遍路さん 2016/05/27(金)23:55 ID:bAFyOd+Q(1) HOST:p249071-ipngn200306matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
松山観光港は建物が綺麗になったのに
航路が残念になってしまったね
もっと別府に行けば良かった
270: お遍路さん 2016/05/28(土)18:29 ID:DH4/0uGg(1) HOST:p380116-ipngn200403matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
キスケ砦
271
(1): お遍路さん 2016/05/29(日)11:15 ID:zi9cxGGg(1) HOST:opt-115-30-210-110.client.pikara.ne.jp AAS
ブックスWillはともかく
テストパターン
いろは書店
あの頃は零細レンタルでも商売になったんかな
272: お遍路さん 2016/05/30(月)00:06 ID:52bhbRfA(1/2) HOST:101.1.95.203.user.e-catv.ne.jp AAS
>>271
懐かしいのぅ…
273: お遍路さん 2016/05/30(月)11:28 ID:Ltbj0lYw(1) HOST:sp49-96-20-96.mse.spmode.ne.jp AAS
ウイル潰れたんかと思とった
274: お遍路さん 2016/05/30(月)12:08 ID:kGYSWgoA(1) HOST:p343187-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
ビデオイン松山、コスモ等のローカルチェーンも頑張ってた。
275: お遍路さん 2016/05/30(月)19:44 ID:52bhbRfA(2/2) HOST:101.1.95.203.user.e-catv.ne.jp AAS
家に初めて、ビデオデッキが来た時の喜びようったら…
初めて借りたのが映画『バタリアン』だったw それでもレンタル料金が¥1,000くらいした憶えがあるなぁ〜
276
(2): お遍路さん 2016/05/31(火)00:21 ID:mfbmLOdA(1) HOST:p5159-ipbfp505matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
昭和の終わりころの話
私の通っていた小学校、新学年になると時間割表が配られるのだが
実際の時間割は、その表とはぜんぜん違う教科になってた
当時から不思議だったがなんだったんだろう
中学以降は時間割どおりだったんだけど
277: お遍路さん 2016/05/31(火)01:24 ID:6X626sYw(1) HOST:p343187-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>276
キツネに化かされてたんだろうな。
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*