[過去ログ] 新、愛媛県八幡浜市スレッド その十一 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: お遍路さん 2014/03/14(金)21:38 ID:CgGDHwEA(8/9) HOST:8A4D-DA39-F20F AAS
じゃあ、最初に書き込ませてもらった所に戻るが、2日後に本震が来ると言い切れるんだな?
121: お遍路さん 2014/03/14(金)21:39 ID:qPX227XA(18/19) HOST:8DB2-DA39-40EC AAS
> 120 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/03/14(金) 21:38:36 ID:CgGDHwEA IP: 07061070383588_ma.ezweb.ne.jp.wb90proxy04.ezweb.ne.jp
>
> じゃあ、最初に書き込ませてもらった所に戻るが、2日後に本震が来ると言い切れるんだな?

お前って日本語の咀嚼能力あるのか?

もっと文章を咀嚼したほうがいいぞw 話にならんんわw
122: お遍路さん 2014/03/14(金)21:46 ID:CgGDHwEA(9/9) HOST:531B-DA39-70F2 AAS
お互いに咀嚼能力がないようだな。
123: お遍路さん 2014/03/14(金)21:46 ID:qPX227XA(19/19) HOST:8DB2-DA39-40EC AAS
逆にここの住人に訊きたいんだけど、一体誰が 2日後確実に本震が来ると断言or言い切ったのか?w 一体どこをどう解釈すればそういう断定系の文章を補間できるのだろうか…

ezweb.ne.jp って一体どんな思考回路してんだろw

早く都会に行って色々と社会経験したほうがいいなw

大体な確立なんてあって無い様なもんなんだよな

1995年の阪神・淡路大震災を当時の確率で計算すると、 0.4% 〜 8%程度
省2
124: お遍路さん 2014/03/14(金)21:49 ID:u6BPYi0Q(2/2) HOST:7C1A-DA39-E79A AAS
そういや駅前の旧ダイエーってなくなるのか?
フジが港へ移って需要は増えるであろう状況なのに…
125: お遍路さん 2014/03/14(金)22:09 ID:2HueeD8w(1) HOST:8F11-DA39-7F2D AAS
なんにせよ2日後とかいわずに警戒だけはしといて損はないと思うけどね。
停電や断水なんて地震に関わらずあると思うし。
126: お遍路さん 2014/03/14(金)23:54 ID:hS3Xkn+Q(1) HOST:C93D-DA39-4239 AAS
200 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/14(金) 09:44:56.06 ID:tYMBMN+D0
>>177

異例だと思うのは、地震の歴史を知らないからだよ。
10年ほど以前に防予地震が起こって、
今回よりは北寄りだったが、かなりな被害が出た。

前回の南海大地震では瀬戸内海側はそれほどでもなかったが、
それでも道後温泉がとまった。
その前の安政の南海大地震の時には、一日くらいの時差で
伊予灘を震源とした地震が連動して
伊予市、松山市沿岸の瀬戸内海側にも津波も来て
省3
127: お遍路さん 2014/03/15(土)06:06 ID:W7QjV4yQ(1) HOST:C9A3-DA39-F1B3 AAS
記録が残るほど人が住んでないだろ、あのあたりに
瓜生島が流された津波の被害が、あのあたりに無かったとは信じられないね。
震源は今回とほとんど同じ
128: お遍路さん 2014/03/15(土)10:56 ID:LSAPW9EA(1) HOST:4C7D-DA39-9689 AAS
ラブホに犬を連れて行ってる八幡浜人がいるんですけど、
それってオッケーなの?
129
(1): お遍路さん 2014/03/15(土)11:49 ID:z8gDXj2A(1) HOST:AEC6-DA39-5DF8 AAS
じゅ、獣姦・・・
130: お遍路さん 2014/03/15(土)13:05 ID:6c9CBS/g(1) HOST:7C1A-DA39-E79A AAS
それはそのラブホに聞くといいと思う
131: お遍路さん 2014/03/15(土)23:13 ID:rxDAJl6Q(1) HOST:C93D-DA39-DCBB AAS
おまいら、1日1回は書き込みしような
ノルマな(笑)
132: お遍路さん 2014/03/16(日)16:30 ID:A1sWanKA(1) HOST:7742-DA39-DD25 AAS
どーや食堂へ食べにいった人がいたら
感想教えてください!
あと、アゴラがテイクアウトできるように
なったらしいね!
133
(1): お遍路さん 2014/03/16(日)17:00 ID:OTlFNk7A(1) HOST:7C1A-DA39-7104 AAS
>>129
いや、伝説のバターなんとかだ!
134: お遍路さん 2014/03/16(日)18:00 ID:VEB1vRDw(1) HOST:C93D-DA39-ED68 AAS
アゴラの看板目立つ所に一杯あるな(笑) 

あの看板のモデルは実際に釜戸でピザ焼いてんのか?(笑)
135
(1): お遍路さん 2014/03/16(日)22:10 ID:AUuv4zKg(1) HOST:8AA6-DA39-456C AAS
新居浜にセブンの工場できたきんど、
八幡浜にもなんかあいなんできてくれたら雇用も増えるきんええねや。
136: お遍路さん 2014/03/17(月)05:19 ID:vActSx3w(1/2) HOST:7C1A-DA39-E79A AAS
みなっと出来たての頃、あそこのピザは硬いとか聞いたけど…
今は直ってんのかね
137: お遍路さん 2014/03/17(月)08:54 ID:LEy8I4mA(1) HOST:4C7D-DA39-5E12 AAS
>>135
土地は安くても物流に難があれば厳しいね
新居浜は4県全てに動きやすい位置だから
高速塞がるとアレだけど
138
(1): お遍路さん 2014/03/17(月)08:55 ID:78EHoApA(1) HOST:7B37-DA39-9C58 AAS
食器棚の開放ガードが活躍。
ナナメになっている間は、自動で開かない地震用金具。
冷蔵庫の扉にも付けば良いのに。

杖の発動を防ぐ地方自治はスルースキルから。
しかし確「率」に誰も触れないことに
ツッコミ入れたくてしかたがない。
139: お遍路さん 2014/03/17(月)12:28 ID:GknRccbA(1/2) HOST:C93D-DA39-D110 AAS
杖の発動とか中二病ぽいな。
つーか細かい事言うなよ
単に変換ミスだろ(笑)
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*