[過去ログ] 徳島県美馬市スレッド その3 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(1): 青い鳥 2014/06/24(火)15:55 ID:Rl3S5K0w(1/3) HOST:p8179-ipngn100104tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
パルシーは美馬市が購入。その後改造してホールや図書館になるように
聞いてますが・・・。
381: 青い鳥 2014/06/24(火)16:37 ID:Rl3S5K0w(2/3) HOST:p8179-ipngn100104tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
100年持つというくらいしっかりした建物らしい。
ただ、老朽化は否めないが・・・雨漏りするし。
建設不況の時に中堅ゼネコンの西松建設が建てた。
もっとも、脇町の現市庁舎はボロいからね。建て替える方が
高くつくのでしょう。
382: 青い鳥 2014/06/24(火)16:49 ID:Rl3S5K0w(3/3) HOST:p8179-ipngn100104tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
ちなみに、市の支所にしても陰気臭いし、本当は県内の物産を集めて市場にしたら面白いよね。
本州から観光バスがドンドン来て、ここを拠点に、高松、松山、高知へと
出て行くようにする。四国観光のハブ化だよ。ここでは、海鮮料理を食べたり、山の幸を販売したり
屋上では綺麗な夕日の景色を見ながら食事ができたり、温泉掘って露天風呂を作ったり
貸し浴衣で街を歩けるようにしたり、高知の日曜市のように開いたり
アイデアはいっぱいあるけどね・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s