四国の水不足(渇水・給水制限) その10 (505レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

27
(1): お遍路さん 2014/06/05(木)08:04 ID:0DjKT+aQ(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
まとまった雨になりましたが、さめうらの貯水率は思ったほど上がりませんね
42: お遍路さん 2014/06/22(日)11:03 ID:vxlXCUvA(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
この雨でさめうらの貯水率はじわじわ上昇しているけど、100%には程遠いですね。
57: お遍路さん 2014/07/03(木)07:46 ID:Q6QPkstA(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
この雨でさめうらの貯水率がどこまで回復するか?
72: お遍路さん 2014/07/05(土)07:55 ID:zmuvLp1w(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
台風に期待せざるを得ない状況ですね。
被害が出ない程度に大雨になって欲しいですね。
110: お遍路さん 2014/07/09(水)20:35 ID:4/8gW+kg(1/3) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
さめうらの貯水率はなかなか上がりませんね。
これからかなあ?
114: お遍路さん 2014/07/09(水)21:56 ID:4/8gW+kg(2/3) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
さめうらへの流入量がいい感じで増えてきた。
117: お遍路さん 2014/07/09(水)22:35 ID:4/8gW+kg(3/3) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
さめうらへの流入量が200m3/sを超えてきた。
122: お遍路さん 2014/07/10(木)06:22 ID:668zszjg(1/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
さめうらの貯水率が73.9%まで上がってきた。
平年値とのポイント差が14。もう少しだね。
123: お遍路さん 2014/07/10(木)06:40 ID:668zszjg(2/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
レーダーによると、さめうら周辺の強い雨雲は東に抜けつつあるので
雨は一旦おさまりそうですね。
126: お遍路さん 2014/07/10(木)08:14 ID:668zszjg(3/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
さめうらの貯水率
平年とのポイント差が10を切った!
133: お遍路さん 2014/07/10(木)20:40 ID:668zszjg(4/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
>>129
今の増え方だと、ぎりぎり100%に届かないかも!
136: お遍路さん 2014/07/10(木)21:25 ID:668zszjg(5/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
19:00 96.6%
20:00 97.2%
21:00 97.9%
今日中に100%に届くか?
139: お遍路さん 2014/07/10(木)22:15 ID:668zszjg(6/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
22:00 98.5%
ぎりぎりで届かないかなぁ
142: お遍路さん 2014/07/10(木)23:11 ID:668zszjg(7/7) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
23:00 99.1%
90の予言は厳しくなった
145: お遍路さん 2014/07/11(金)00:12 ID:uemRzAhg(1/3) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
24:00 100%
予言的中!
148: お遍路さん 2014/07/11(金)06:35 ID:uemRzAhg(2/3) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
確保貯水量が7月15日に向けて上がって行くので、もう少し貯留したいね。
154: お遍路さん 2014/07/11(金)20:14 ID:uemRzAhg(3/3) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
>>151
貯水率の大幅な改善は想定できたが、100%になるかどうかは微妙なところだったぞ。
211: お遍路さん 2015/07/10(金)06:42 ID:Evs1cOOg(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
今年のさめうらの貯水率は順調そのものですね。
ここが過疎るのも当然といったところか。
220: お遍路さん 2016/08/07(日)07:45 ID:H9CqoQ5A(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
さめうらの貯水率が60%台まで下がってきていますね。
水不足とまでは行かないがちょっと心配。
236: お遍路さん 2016/09/01(木)21:52 ID:7XEi9k3w(1) HOST:softbank218137222006.bbtec.net AAS
台風12号の動きが気になる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*