四国の水不足(渇水・給水制限) その10 (505レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

41: お遍路さん 2014/06/21(土)21:32 ID:71xkUecw(1) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
雨は降れども、中々貯水量は回復しませんねぇ。
石手川ダムは需要に対して小さすぎ・・・
46: お遍路さん 2014/06/28(土)09:14 ID:DjkxWTDQ(1) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>45
松山では昨日までの6月の降水量は平年の9割強と比較的順調に推移してるんだけど、早明浦は減ってるね。
台風頼みになるのは今年も相変わらずになるね・・・
71: お遍路さん 2014/07/05(土)01:06 ID:VbZ65Qmg(1) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
今年は(も)読めない天候だからねぇ・・・
直前までは紆余曲折すると思うよ。でもまったく雨が期待できない・・・という訳でも無さそう。
95: お遍路さん 2014/07/08(火)07:20 ID:Vcsex5Ag(1) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>94
石手川ダムの流入量が激増してるねー
もう溜められないから放流してるけど、勿体ない・・・
120: お遍路さん 2014/07/10(木)00:03 ID:un4WkU2g(1/2) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
黒瀬ダムも流入量100m3/s超えた(*´▽`*)
さめうらも回復しそうだし、ひとまず一安心できそうだね。
125: お遍路さん 2014/07/10(木)08:05 ID:un4WkU2g(2/2) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
坂本ダム 貯水率241.5%・・・
147: お遍路さん 2014/07/11(金)01:49 ID:xIIG+8CA(1) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
さめうらは20万(103m3)位までは入るからねー
もうちょいってとこだね。
178
(1): お遍路さん 2014/08/03(日)00:15 ID:ymCKeoWg(1/2) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
池田ダムの流入量が物凄い事になってる・・・
6300って凄い数字だね。
182
(1): お遍路さん 2014/08/03(日)13:03 ID:ymCKeoWg(2/2) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>179
12:30現在で9836.58まで上昇、降雨は依然継続中。
かなりまずい感じだね。
さめうらは水芸放水しているのかな・・・
194: お遍路さん 2014/08/09(土)22:56 ID:O176Lz1g(1) HOST:MYNfb-07p3-115.ppp11.odn.ad.jp AAS
坂本ダム、貯水率244.8%
流入分を捨てきれていないのかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*