四国掲示板オリジナル用語集 (49レス)
1-

1: お遍路さん 2013/02/09(土)18:11 ID:iKMhNRmA(1/2) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
まちBBS四国掲示板、独自のオリジナル用語や流行語を作っていきましょう。
2: お遍路さん 2013/02/09(土)18:17 ID:iKMhNRmA(2/2) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  す満濃池
【読み】  すまんのういけ
【意味】  謝罪するとき、おわびする時に使用する。「すまんのう」と、いう意味。
【由来】  香川県まんのう町にある日本最大のため池、満濃池から由来する。
【使用例】 くだらんスレッド立てたのなら、す満濃池。
【類似語】 すまんのう町    すまんのう公園
3: お遍路さん 2013/02/10(日)18:18 ID:mTsePsYg(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  詫間しく
【読み】  たくましく
【意味】  意気や勢いが満ちあふれており、多少の事ではくじけない。
【由来】  詫間は、香川県三豊市にある町名。JR予讃線の駅名にもある。
【使用例】 わんぱくでもいい。詫間しく育ってほしい。
【類似語】 詫間しい   詫間しさ   詫間しげ
4: お遍路さん 2013/02/13(水)18:20 ID:PH7z8ftw(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  ええ加減に西予
【読み】  ええかげんにせいよ
【意味】  相当な程度に達しているので、ほどほどのところで終わってほしい、という意味
【由来】  西予は、愛媛県南西部に位置する市。
【使用例】 くだらんこと言うのは、ええ加減に西予。
【類似語】 いい加減に西予   えい加減に西予
5: お遍路さん 2013/02/14(木)21:20 ID:i0WZJ4vw(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  思和霊
【読み】  おもわれい
【意味】  「思う」に比べて推測などが含まる。思われ、という意味
【由来】  和霊は、愛媛県宇和島市にある神社。
【使用例】 8番さんの意見が正論だと思われ。
【類似語】 思和霊祭    思和霊小学校
6
(3): 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
7: 緑のたぬき◆Tanukir0Is 2013/02/14(木)23:49 ID:e7dXzwKQ(1) HOST:FhF26iq.proxyag111.docomo.ne.jp AAS
いくない(`・ω・´)

中傷っぽいのはやめましょう(^ω^)ノ
次スレから、テンプレにルールとして入れてはどうでしょうか?(^ω^)ノ
8: お遍路さん 2013/02/15(金)07:56 ID:A9KlGLtQ(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
>>6
君のセンスは、なかなか面白い。
座布団一枚、と、言いたいところだが、さすがにそれは、香川県民に対して失礼だと思和霊。
9: お遍路さん 2013/02/16(土)01:57 ID:8y0rAVQQ(1) HOST:p1235-ipad14kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>6
まあ面白いねうん
10: お遍路さん 2013/02/17(日)18:52 ID:iSnDCRwg(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  生名り

【読み】  いきなり

【意味】  何の前触れもなく突然、という意味。

【由来】  生名は、瀬戸内海に浮かぶ離島。愛媛県上島町に属する。平成の大合併前までは愛媛県生名村であった。因島からフェリーで3分。

【使用例】 生名り命令口調で書くような管理人は、管理人としての資質に疑問を持たざるを得ない。
11
(1): 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
12: 三橋架 2013/02/18(月)10:36 ID:byKFzlAw(1) HOST:MODERATOR AAS
>>6
>>11
削除ガイドライン2誹謗中傷として削除しました.
13
(2): お遍路さん 2013/02/19(火)17:49 ID:tZRX5pGw(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  阿南

【読み】  アナン

【意味】  関西弁で、ダメだ。いけない。という時に使われる「アカン」という意味。

【由来】  阿南は徳島県南東部に位置する市。四国最東端の市町村である。「光のまち」として、まちづくりに取り組んでいる。

【使用例】 阿南、ケンカは阿南で。
14
(1): お遍路さん 2013/02/20(水)18:10 ID:f22TUCJg(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  半家しく

【読み】  はげしく

【意味】  「激しく」という意味。

【由来】  「半家」は、高知県四万十市西土佐にある地名。JR予土線の駅名にもなっている。

【使用例】 7番、緑のたぬきさんの意見に、半家しく同意。
15: お遍路さん 2013/02/22(金)08:18 ID:3K3erxUg(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  牟礼ッド

【読み】  ムレッド

【意味】  掲示板の話題ごとの単位である「スレッド」の意味。

【由来】  「牟礼」は、かつて香川県にあった町。2006年に高松しと合併した。

【使用例】 そろそろ1000になるので、新しい牟礼ッドをたてたほうがいい。
16: お遍路さん 2013/02/24(日)17:07 ID:8bcggGsA(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  伊予伊予

【読み】  いよいよ

【意味】  とうとう。ついに。という意味。

【由来】  「伊予」は、愛媛の旧国名

【使用例】 伊予伊予、今日、西条市議会議員選挙の投開票日。
17: お遍路さん 2013/02/25(月)19:11 ID:TDI0ojpQ(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  財田

【読み】  さいた

【意味】  花が「咲いた」という意味。

【由来】  「財田」は、香川県三豊市にある地名。1950年に起きた冤罪事件、財田川事件としても有名。

【使用例】 財田、財田、チューリプの花が。
      バラが財田、バラが財田、真っ赤なバラが。
18: お遍路さん 2013/02/26(火)17:49 ID:B1uPwaHQ(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  お東讃

【読み】  おとうさん

【意味】  「お父さん」という意味。

【由来】  「東讃」は、香川県(讃岐)の東部地域。

【使用例】 お東讃、お母さん、お兄さん、お姉さん。
19: お遍路さん 2013/02/28(木)19:10 ID:dAK/kB1Q(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  おか阿佐ん

【読み】  おかあさん

【意味】  「お母さん」という意味。

【由来】  「阿佐」は、徳島県に本社がある第三セクターの阿佐海岸鉄道。阿波の阿と、土佐の佐。

【使用例】 お東讃、おか阿佐ん、お兄さん、お姉さん。
20: お遍路さん 2013/03/01(金)21:11 ID:JweNRa/Q(1) HOST:FL1-111-169-143-99.ehm.mesh.ad.jp AAS
【用語】  お新居さん

【読み】  おにいさん

【意味】  「お兄さん」という意味。

【由来】  「新居」は、1959年まで愛媛県にあった郡。ほぼ、現在の新居浜、西条に該当する。

【使用例】 お東讃、おか阿佐ん、お新居さん、お姉さん。
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*