【高知】よさこい祭りスレッド【その4】 (268レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

197
(1): お遍路さん 2014/08/17(日)18:09 ID:+P3fTTKQ(1/3) HOST:i223-217-145-12.s41.a039.ap.plala.or.jp AAS
大昔広い範囲で流行した祭から、各地で奉ずる神も種々雑多な類似の祭が発展し、
発祥の地では跡形も無くなっているといういくつもの事例を歴史から学べる。
発展途上なんで排他的な考えだけは持ってほしくない。「本家」「本場」、こんな言葉を
聞くたびにむしろ心配になる。
199: お遍路さん 2014/08/17(日)19:39 ID:+P3fTTKQ(2/3) HOST:i223-217-145-12.s41.a039.ap.plala.or.jp AAS
>>198
だから神はついでだと言っているだろがwww
200: お遍路さん 2014/08/17(日)20:32 ID:+P3fTTKQ(3/3) HOST:i223-217-145-12.s41.a039.ap.plala.or.jp AAS
まあ補足すると、大昔からよさこいのような現象は何度もあったということだ。
神事とか、今なら地域振興という大義名分付きでな。
"大した値打ち"じゃねェかwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*