徳島県のうどん屋を語ろう!2杯目 (429レス)
1-

7: お遍路さん 2006/03/29(水)12:57 ID:IM0PkpRA(1) HOST:150.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
鳴門系うどんは
うどんよりむしろワンタンに近いというか…
チュルっといけますw
8: お遍路さん 2006/03/29(水)14:04 ID:v3zRuWKY(1) HOST:p1081-ipbf07tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
うどんが消化悪いって初めて聞いたな
うどんはどれだけ腹いっぱい食べてもすぐお腹がすくから
うどん腹って言葉があるくらいなのに

まぁ御所のうどんはゴリゴリで嫌いだけどな
アレはコシを勘違いしてる
9: お遍路さん 2006/04/09(日)01:55 ID:.0C85m1E(1) HOST:eAc1Adb231.osk.mesh.ad.jp AAS
山のせはどうですかね?
10: お遍路さん 2006/04/09(日)22:17 ID:QWs.V4iw(1) HOST:p1181-ipbf01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
やっぱ最終的に行き着くとこは、とば作っしょ!
11: お遍路さん 2006/04/14(金)11:57 ID:PrfCppm6(1) HOST:150.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
山のせいいね!
海老天おろし最高。
料理屋だから天ぷらが絶ウマー
12
(1): お遍路さん 2006/04/14(金)16:08 ID:gy/bo/bY(1) HOST:d225079.ppp.asahi-net.or.jp AAS
箸蔵ロープウェイの前のうどん屋うまいっす。
徳島では一番かも
13
(1): お遍路さん 2006/04/14(金)16:18 ID:UMSkY9Ms(1) HOST:nttksm009018.tksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
三好町にも うまいうどん屋が二軒ある
14
(1): お遍路さん 2006/04/21(金)17:51 ID:SsxbvCM.(1) HOST:150.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
12>
13>
詳細キボン
15
(3): お遍路さん 2006/04/21(金)22:27 ID:n9BI/7GU(1) HOST:PPPa153.kagawa-ip.dti.ne.jp AAS
>>14 猪鼻峠の箸蔵ロープーウェイ駐車場前のうどん屋です。
昼はうどん屋の駐車場は満車なので11:30くらいがお薦め。
釜揚げかたらいうどんがおすすめです。
16: お遍路さん 2006/04/23(日)10:56 ID:UAcAc9Cc(1) HOST:150.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>>15
ありがとう
今度寄ってみるよ
楽しみだ〜
17: お遍路さん 2006/04/25(火)17:16 ID:n7sLFflw(1) HOST:FLH1Aaq133.tks.mesh.ad.jp AAS
この前の土曜日に、なるとの一匠が開いてたよ。
18
(1): お遍路さん 2006/05/22(月)16:33 ID:3VfVf1Fo(1) HOST:150.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>12 
>>15
逝ってきました「さぬきや」!!

一時回ってたにもかかわらず駐車場は満車でしたので
ロープウェイ乗り場の方に停めさせていただいて(ホントウハイクナイ^へ^;)店に入りましたが
店内はかなり広くて余裕で座れました
お奨めのたらいうどんは何やら恐ろしげな量だったので^^;
釜揚げと、冷たいぶっかけを食しました。
ちょい太目の麺で、コシがあってモチモチで、かなりンマイです!
冷たいのはきりっと麺にエッジが立っててムニムニでこれまたンマイ!!
省10
19: スイクルデス◆IkEDAjVzZw 2006/05/22(月)16:43 ID:UQO.mMv2(1) HOST:client1210.awaikeda.net AAS
>>15
県西部では、ウマいうどんだと思います。

ただ池田町民のオレは、あそこまで行くとついつい猪ノ鼻峠を越えてしまいます…。(もちろん休日だけですが)
20: お遍路さん 2006/05/24(水)12:48 ID:d2o6LAWU(1) HOST:d225079.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>18 よかったでしょ?
俺も昨日、久しぶりにさぬきや行ってきました。
1時前なので比較的すいていました。
この店は、イリコだしが最高にいい!
生姜との相性がばっちりです。来週も行く予定です。

池田の焼肉ウエノ前の宮内も好きな味です。
昔なつかしの学食のうどんを思い出す味。
麺は極太ですが、だしがまあまあ。
一度行ってみてはいかがでしょうか。
21: お遍路さん 2006/05/24(水)20:11 ID:c8GOgl.c(1) HOST:p6082-ipad02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
脇町の元
22: お遍路さん 2006/05/29(月)01:58 ID:YkXwlrDo(1) HOST:p3224-ipad05tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
かとおもいきやいろは?
23
(1): お遍路さん 2006/06/10(土)01:20 ID:72ie7F3Q(1) HOST:186.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
この前、応神の○坐行ったんやさー
そしたら玉切れてて、
「今お造りしますんでお待ちいただけますか?」て言われた。
やたー、茹で立てラッキー♪
と思い、醤油冷たいの大(3玉)頼んだら
「釜揚げなら少し早く出せるんですが…」って言ってくれて、
でも冷たいのが食べたかったんで
「別に急いでないんで、待ちます」って答えて席でのんびり待ってたの。
で、
程なくうどんが出来上がってきたんだけど・・・
省7
24: 2006/06/18(日)21:15 ID:QTWT/JD.(1) HOST:186.132.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
まる坐、今日逝ったらちゃんと美味かったです。
いつもこうだと嬉しいんですけどね!
ていうか、
普通に作ってくれたら十分ウマイ店なんですよ・・・
25: お遍路さん 2006/06/20(火)01:52 ID:/3qskAns(1) HOST:233239078203user.quolia.com AAS
名麺堂、店主含めどの店員も愛想がなさすぎ。
家族でやってるからなぁなぁになるのかもわからんけど、
入っていらっしゃいませもない。
逆にケンカ売られてるのかと思った。
せっかく美味い麺だすのに、もったいないわ。
26: お遍路さん 2006/06/20(火)09:11 ID:5ITf.wMk(1) HOST:P219108000086.ppp.prin.ne.jp AAS
鳴門の粗川が( ゜Д゜)ウマー
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*