香川県小豆郡小豆島町スレッド (177レス)
1-

6: 2006/07/06(木)18:09 ID:7Hzo6r6o(1) HOST:softbank220044108020.bbtec.net AAS
>>5
ありがとうございます。
子供が居るのであまり混雑していないビーチを探していたんですが、
とりあえず近場に行ってみようと思います。
リンク先も拝見させていただきます。
7: お遍路さん 2006/07/10(月)08:55 ID:Lt9P6rkM(1) HOST:p2096-ipad05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
近くの南国という飲み屋の料理が美味しいで
8: お遍路さん 2006/09/11(月)18:26 ID:n1qg2/CA(1) HOST:i218-224-162-30.s01.a033.ap.plala.or.jp AAS
こぶやん
9: お遍路さん 2006/11/14(火)12:30 ID:PAuvayi.(1) HOST:softbank218137228153.bbtec.net AAS
はじめまして。
大阪から小豆島へ行きたいのですが、どの航路が行きやすいですか?
さんふらわー、びっくあーす、どちらがいいでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
10: お遍路さん 2006/11/18(土)20:38 ID:ydn3akXs(1) HOST:159237078203user.quolia.com AAS
「びっぐあーす」あぼ〜ん → 外部リンク:www.clvkk.jp 但し、神戸・坂手間。
「さんふらわぁ」年末年始まで便無し。

ご面倒だが、姫路航路を。
11
(1): お遍路さん 2007/01/02(火)12:10 ID:LThaM81M(1) HOST:ppp7092.hakata03.bbiq.jp AAS
宿泊

一月中旬 家内と二人で小豆島観光をします(奈良より)。
おすすめの穴場的な宿泊所をお願いします。
12: お遍路さん 2007/01/02(火)12:42 ID:h5QYWlJ6(1) HOST:cm033.cavy28.catvnet.ne.jp AAS
>>11
『真里』はどうでしょうか?
13: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14
(1): &◆R7PNoCmXUc 2008/01/05(土)19:32 ID:8cg/.S9E(1) HOST:softbank220045112080.bbtec.net AAS
観光するのに移動手段はなにがありますか?
15: お遍路さん 2008/01/29(火)20:45 ID:sz0z7WHY(1) HOST:p4032-ipad02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
えらくさびれてるなぁ〜
遅ればせながら>>14に返信だけどバス、レンタカー、レンタサイクル、タクシー貸切あり
バスは手を上げればどこでも停まるフリー乗車だけど便は少ない
時刻表見て計画しておいた方がベター、タクシーは離島料金で高い
一番いいのはフェリーで自家用車、もしくはレンタカーとセットなってるネオオリエンタル
ホテルのプラン利用かな
16: お遍路さん 2008/03/16(日)21:12 ID:dx09/eSo(1) HOST:r061.nc3.kct.ne.jp AAS
アド街に取り上げられたのに、誰からも書き込みがないとは。
17: お遍路さん 2008/03/20(木)20:51 ID:LCBPsEZA(1) HOST:i121-112-98-237.s02.a037.ap.plala.or.jp AAS
てゆか、ここに島のやつらがログインしてないだけじゃまいか
18
(1): お遍路さん 2008/04/09(水)02:01 ID:UPKLPkzA(1) HOST:p5131-ipbf09imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
寒霞渓?って初めて行くと、見て周るのにどれくらい時間必要ですか
19: お遍路さん 2008/04/10(木)11:09 ID:UJ/dwr0Q(1) HOST:p6118-ipad15kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>18
ロープウェイ込みで1時間強あれば。
20
(1): お遍路さん 2008/04/11(金)00:56 ID:ThmNmNzU(1) HOST:p3065-ipbf08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
≫19
ありがとう、ちなみに午後〜夕方と午前中ならどっちがおすすめですか?
21
(1): お遍路さん 2008/04/11(金)09:15 ID:2qyw8STQ(1) HOST:p5114-ipad15kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>20
あまり時間は気にしなくていいと思うけど、
あえて遠景を見るとしたら眩しくない午前中。
ロープウェイが17時までというのが注意点。
22: お遍路さん 2008/04/12(土)02:29 ID:9q9jME1s(1) HOST:p3065-ipbf08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
>>21
深山幽谷的な景色と思ってましたが、海の眺望もあったんですね。
午前中に行って、ゆっくり観てくることにします。
23: お遍路さん 2008/04/21(月)15:07 ID:/vYdV6YI(1) HOST:p7099-ipbfp1102osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
旧池田町蒲生の国道沿いにパチンコ屋ができるそうだけど、
そんなん作って潤うのは土地を貸した地主とパチ屋だけで、
だーれも喜ばないんじゃないの?
せっかくののんびりした雰囲気が台無しや。
24: お遍路さん 2008/05/30(金)21:50 ID:pWGLeZMk(1) HOST:KHP059140070022.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
この間、小豆島旅行をしてきたけど、いいところでした。
こんなところを見ているはずはないけど、大阪屋のおばちゃん
穴子丼おいしかったよ! 機会があれば、また行きたいです。
25: お遍路さん 2008/06/20(金)20:36 ID:xd1RlXrw(1) HOST:softbank220045190075.bbtec.net AAS
島に工場のあるゼロムって会社どんな感じ?
文系で勤めている人って多い?
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s