◇◇◇ 四国の激安スタンド 2店目 ◇◇◇ (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

375: お遍路さん 2014/03/30(日)21:26 ID:Hr/uqsCg(1/3) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
>>374
地球温暖化対策税はガソリン1リットル当たり0.25円程度だから
消費増税と合わせて5円位値上がりの見込み。
377: お遍路さん 2014/03/30(日)22:03 ID:Hr/uqsCg(2/3) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
件のトリガー条項は東日本大震災復興のため、適用を停止してるんじゃなかった?
378: お遍路さん 2014/03/30(日)22:30 ID:Hr/uqsCg(3/3) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
ちょっと試算してみた(四国の平均価格158.5円を基準)

消費税8%
163.299円

消費税8%でガソリン税との二重課税をなくした場合
158.995円

消費税8%でガソリン税の特例税率のみをなくした場合
136.191円

消費税8%でガソリン税の特例税率と二重課税をなくした場合
133.895円
392: お遍路さん 2014/04/27(日)22:27 ID:nDM1LxDw(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
他にも北条バイパスや伊予市の県道23号線にもあるみたい。
黄色く塗った独自ブランドはよ〜く見て入らないと危ないね。
395
(1): お遍路さん 2014/05/02(金)09:57 ID:m8l/Y/KQ(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
ガソリンスタンドにおける消費税の総額表示への協力を要請しましたってやつ?
ただのお願いじゃん
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
407
(1): お遍路さん 2014/07/13(日)16:08 ID:X+ziVxFQ(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
セルブ
410: お遍路さん 2014/09/08(月)00:00 ID:sAvX8Sig(1/2) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
下がり基調だから週明けには下がっているかな?
411: お遍路さん 2014/09/08(月)00:09 ID:sAvX8Sig(2/2) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
>>409
135円って軽油かよ
去年の年末のガソリンは150円台後半だった。
最後に135円だったのは2011年1月。
423: お遍路さん 2014/10/25(土)20:54 ID:naa4Vo4w(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
入れどきって言ってもねぇ
安いから余分に買っとくとかできないし、ガス欠で止まる前に入れるだけ。
でも松山市内のセルフで149円の所があらわれ始めた。
425: お遍路さん 2014/10/26(日)16:26 ID:lYf502kg(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
1ヶ月かけてWTIが一直線に12%下がってるのに、小売価格に反映されるのは遅いな
上げるのは毎週だったのに下げるのは…
457: お遍路さん 2015/07/22(水)19:59 ID:90CZ5Xbg(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
【新居浜】エネオス舟木SS、看板は128円だが前回利用のQRコード読み取りで125円
その上クレカ(ANAカード)利用でマイル付与&Tカードが毎日5倍ポイントで、ANAマイル移行後の換算では6%以上の値引きに相当
548: お遍路さん 2015/12/17(木)20:06 ID:wRLho3iw(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
112円あった
567: お遍路さん 2016/01/08(金)19:02 ID:i2Cz8bIA(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
資源エネルギー庁の統計(1月4日)では意外と高知が良くて、愛媛の値下がりが悪いみたいだな
給油所小売価格調査(レギュラーガソリン)
徳島 116.6円
香川 122.6円
愛媛 123.8円
高知 115.0円
579: お遍路さん 2016/01/11(月)22:33 ID:IyW8E3wA(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
新居浜船木のENEOSセルフでバーコード+提携クレカ101円
もうちょっとで100円だったのにー
でも100円くらいが限界だろうな
Tポイント5倍だから実質100円切ってるし、クレカポイントでANAマイルも100円で2マイル貰えるからよしとするか
586: お遍路さん 2016/01/23(土)11:06 ID:SlvwCLAQ(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
今週も下がってた
新居浜船木のENEOSセルフでバーコード+提携クレカ95円
Tポイントとクレカのマイルで実質90円以下
税金を除くとリッター34円くらいになるけど、よくこれでやってけるもんだ
618: お遍路さん 2016/02/02(火)20:57 ID:X3L4lNHg(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
>>616
>>598よめ
623: お遍路さん 2016/02/04(木)18:39 ID:QBGtKcfg(1/2) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
原油価格の下落が急すぎたので、国内備蓄分の評価損が4000億円だそうだ。
元売は敏感に値上げしていくだろうね。
625: お遍路さん 2016/02/04(木)23:37 ID:QBGtKcfg(2/2) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
トコロテン方式で備蓄分を売ったとしたら、今出荷されているのは1.5倍の価格で購入した原油になる。

普段でもゆっくり下げて、さっさと上げる。
現状ならもっと敏感に上げるだろってこと。
628: お遍路さん 2016/02/05(金)11:23 ID:MfavCynA(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
gogo.gsは投稿されたデータ、一般財団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センターは毎週決まったGSのデータを集計してる。
平均という意味では一般財団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センターの方が正確だろう。
最安値を探すのならgogo.gsだな。
そこは使い分けしないと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*