香川県のバイク屋@2回転目 (503レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

229: お遍路さん 2008/07/04(金)09:30 ID:eC3F6UKE(1/3) HOST:Air1Aaj176.ngn.mesh.ad.jp AAS
バイク業界の常識なんですか、ほかのお店で買ったら
整備してもらえないのは。

トヨタの車は、どこで買おうが どのような入手方法であろうが
トヨタのお店で整備をしてもらえますよね。
バイクの世界は違うんですか。

特殊な世界ですね。
231: お遍路さん 2008/07/04(金)12:00 ID:eC3F6UKE(2/3) HOST:Air1Aaj176.ngn.mesh.ad.jp AAS
バイクにしろ、車にしろ、物を売るのって 人徳で売るって言うところが
あるじゃない。

いくら綺麗なお店でも、売ってる物がよくても 販売員が
だめだめなら 買わないし、

お金にならない事でも親切にいろいろやってくれれば
次回はこのお店でって 思う。
そういう事じゃないのかな。
233: お遍路さん 2008/07/04(金)13:13 ID:eC3F6UKE(3/3) HOST:Air1Aaj176.ngn.mesh.ad.jp AAS
>>232
え?そんなに露骨に言われました??
客商売の基本を知らないとしか思えない。

私も販売やってましたが、儲かる儲からない以前に
困っている人を助けたいっていうポリシーで仕事を
していましたが、そしたら自ずと店の売り上げも
個人の成績も上がり、頼りにくるお客さんも増えました。

どこで買ったバイクであろうが、面倒見て
「次はこのお店で買いたい」と思わせるような
商売が大事だと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*