香川県のバイク屋@2回転目 (503レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

214: お遍路さん 2008/03/02(日)17:55 ID:P0I57tzU(1/2) HOST:Air1Abc113.ngn.mesh.ad.jp AAS
>>209
排ガス規制が厳しくなるんよ。
カブはキャブレターをインジェクションに替えた対応モデルが出るんだが、
仕様変更の分、新車は値上がりする。

値上がりするとなれば、駆け込み購入でキャブレター仕様のものも品薄になり、
当然、定価より高くならないにしても値引きがシブくなる。

いままで買ったバイクに関してはそのまま乗れるからなーんも問題ないし、
中古で買っても問題はないんだが、
いっそ、今、ちょっと無理してでも新車を買って、長く乗り続けるのもひとつの手かも知れない。

新車を買うならホンダ系のお店で買うのがベスト、それがどこなのかは過去レス読んどくれ。
215: お遍路さん 2008/03/02(日)21:35 ID:P0I57tzU(2/2) HOST:Air1Abc113.ngn.mesh.ad.jp AAS
>>210
走行キロ数と乗る頻度の掛け合わせで判断すべきなんだよ。
極端な話だが「1年乗らなかったけど走行ゼロだからオイルはそのまま」ってことにはならない。

おおまかには3000キロごとでいいんだが、乗ってなくても半年ごとにはオイル交換が要る。
・・・ここは香川のバイク屋スレなんで、その線に沿えば、
イワサキや南海部品(や、オートバックス?)でオイル買って、自分で交換すればいいんでないかい?
安く上がるし、自分のバイクに愛着が湧くきっかけになるよ。
あ、それから、廃油の処理には気をつけてな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*