[過去ログ] 四国の古本屋さん Part.2 (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 前スレの276 2004/06/14(月)22:12 ID:ajL6xXrM(1) HOST:YahooBB219028146111.bbtec.net AAS
1さん。ご苦労様です。

ブックオフのポイントカードを発行するときにかかる値段はなぜ店によって違うのでしょうか?
栗林店では100円なのに屋島店ではたしか500円ぐらいだったとと思う。
9
(1): お遍路さん 2004/06/20(日)17:56 ID:lZtn.XMo(1) HOST:YahooBB219028146111.bbtec.net AAS
最近、ブックオフ栗林店の「いらっしゃいませー、こんにちはー」のあいさつが以前に比べて控えめになったような気がするのですが気のせいでしょうか?
それとも、まちBBSの影響なのでしょうか?
38
(2): 2004/07/21(水)19:12 ID:VfrDi.Nk(1) HOST:YahooBB219028146111.bbtec.net AAS
>>30
あの店は品揃えがいいのですが、まったく同じ本が100円で売られていたり
400円で売られていたりするので間違って高い方を買わないように値段は
しっかりと確認した方がいいですよ。
56
(1): 2004/07/27(火)19:30 ID:Fm4HI1LY(1) HOST:YahooBB219028146111.bbtec.net AAS
今日ブックオフ栗林店に行ってみたら105円のコーナーに315円の本が置いてあった。
店員にその事を伝えたら105円にしてもらえるのでしょうか?
74
(1): お遍路さん 2004/10/07(木)16:13 ID:7l1/bzg6(1) HOST:YahooBB219028146111.bbtec.net AAS
>>71
外部リンク:www.jaro.or.jp

ここに通報しよう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*