[過去ログ] 高知県土佐市を語ろう (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: お遍路さん 2005/08/29(月)11:29 ID:VKVNp9U6(1) HOST:218-251-5-158.eonet.ne.jp AAS
頑張れ! 明徳義塾高校
外部リンク:www.eonet.ne.jp
262
(1): 通行人 2005/08/30(火)14:47 ID:ypX6rzxw(1) HOST:pdd15cf.osakac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>259 260
萩の茶屋の裏のほう(?)防波堤につづく岬の端っこの新居側の岬とのあいだ。
こじんまりしたプライベートビーチ。
子供の頃の記憶しかない・・。
もう25年も行っていない、行ってみたいけど
どざえもんさんにはお会いしたくない。
263: お遍路さん 2005/08/30(火)18:37 ID:837qVCTw(1) HOST:189.90.113.221.ap.yournet.ne.jp AAS
>262さん 
ありがとう。
264: お遍路さん 2005/08/31(水)18:00 ID:KVdToop.(1) HOST:ZR184148.ppp.dion.ne.jp AAS
どざぇもんが釣れるんですか??
265: お遍路さん 2005/09/06(火)15:16 ID:p9rOLzjk(1) HOST:ZM101141.ppp.dion.ne.jp AAS
非難する人は非難してくださいって放送が((笑
266: お遍路さん 2005/09/06(火)15:28 ID:jCCCfXRY(1) HOST:t553187.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
仁淀川、やっべ〜。消防が出動してなんかやってたよ。
267: お遍路さん 2005/09/06(火)16:41 ID:yR/dj1AE(1) HOST:ntkuch029138.kuch.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
波介川もやばい! 去年のニノマイになりそうだ!
近所の人おる?
268: お遍路さん 2005/09/06(火)20:45 ID:tXSjvr5s(1) HOST:wbcc2s02.ezweb.ne.jp AAS
近くの友人宅も避難勧告出てる
269: お遍路さん 2005/09/06(火)21:24 ID:pJOXBfkM(1) HOST:p1142-ipad05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
 波介川周辺に避難勧告の放送流れてますね。仁淀川は今まで見た中で一番水量が多いし
堤防決壊したら約30年前の台風5号の悪夢が・・・年がばれるね。
270: お遍路さん 2005/09/07(水)09:23 ID:6G/UH3Go(1) HOST:ZR191107.ppp.dion.ne.jp AAS
蓮池、まだ水があって家から出れん・・・
271: お遍路さん 2005/09/08(木)23:00 ID:/W2lNJw.(1) HOST:i248139.ppp.asahi-net.or.jp AAS
土佐市近辺、そんなに降ってなかったのにね。
山の方で大雨→仁淀川氾濫→波介川逆流→水門閉鎖→土佐市の低い場所浸水
って流れを切るには、やはり波介川改良工事が必要になるのね。
272: お遍路さん 2005/09/15(木)13:22 ID:i4CF/d3E(1) HOST:p2154-ipbf09kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
田所書店が閉店したらしい…
273: お遍路さん 2005/09/16(金)01:07 ID:9jGaPN0M(1) HOST:t526030.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
どうやらそのようね。店、ずっと閉まってるし。中・高時代はよく行ってたのになぁ〜。残念ダ。
274: お遍路さん 2005/09/16(金)21:20 ID:SM.4eLEM(1) HOST:wbcc2s04.ezweb.ne.jp AAS
サンシャインが移転するらしいね。
275: お遍路さん 2005/09/27(火)13:00 ID:qHOcme6.(1) HOST:201229078203user.quolia.com AAS
本屋はもう駄目だね
276
(1): お遍路さん 2005/10/05(水)22:35 ID:9gJxIXWY(1) HOST:ZD001041.ppp.dion.ne.jp AAS
田所書店・・・小学校のとき塾の夏期講座の帰り「ネクロスの要塞(アイス)」
を毎日買って帰った。マンガも買った。寂しいなあ・・・
277: お遍路さん 2005/10/06(木)01:47 ID:ea0xzPOE(1) HOST:X079241.ppp.dion.ne.jp AAS
>>276
君とは同世代のような気がする。

ドキドキ学園のチョコを食べ過ぎて塾の講義中にもどしちゃった男の子がいたなぁ…
278: お遍路さん 2005/10/26(水)01:27 ID:8KUP4EYE(1) HOST:YahooBB220048124001.bbtec.net AAS
保守しときます。
279: お遍路さん 2005/11/04(金)19:00 ID:tWDjyuqc(1) HOST:cm077171.kcb-net.ne.jp AAS
なぜか田所書店の前の交差点にくるとラジオがちゃんと入らなくなってました。
昔からあったお店がひとつひとつ無くなっていくのは残念です。

昔、とくやの近くの靴屋さんでもプラモを売ってたと記憶してるのですが、
もう今はやってないのかな。

私はずっと前ですが、高知から高岡高校に通っていたので
八田の沈下橋の両脇が夜赤くピカピカ光って綺麗だったのとか、
八田周りのバスだと水路に飛び込む小学生が見られたことが懐かしいです。

土佐市はいつまでも、のんびりした雰囲気を残した所でいてもらいたいな。
280: お遍路さん 2005/11/04(金)19:46 ID:.vS0oKSs(1) HOST:171.141.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
イワゴーって昔は何軒かあった気がするけど、
今は一カ所なんですか?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*