四国の食べ放題の店を教えて (356レス)
1-

16
(1): 2002/07/03(水)15:34 ID:u2SLCmF2(2/2) HOST:cm075.cvc2.catvnet.ne.jp AAS
>13さん
あら!!そうでしたか・・・。謎ですね。
経営のしかたがかわったからでしょうか?
料金がやすくなった!といってました。
>15のラルゴさん
ちょうどドリンク割引券があったので、それを使用しました。
で、人数分はたのまず、回してのみました。
(こういう所では嫁がケチケチ大魔王に変身してしまいます)
17: ラルゴ 2002/07/04(木)11:50 ID:OiQ.txYw(1) HOST:z153.219-103-243.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>16
うちもやりますよ。
お寿司のところに水道があるからそこで洗っています。

こどもと行くと綿菓子づくりが大変です。
なんであんなものばかり喰うかな?
18: 2002/07/04(木)12:45 ID:Ot2zfZU6(1/2) HOST:cm075.cvc2.catvnet.ne.jp AAS
>>17のラルゴさん!!
綿菓子ありましたね!僕もかなり気になってました。
子どもは。やはり、作るのが楽しいのでしょうか??
19: お遍路さん 2002/07/04(木)16:37 ID:fH/rK02A(1) HOST:ppp0119.va-tok.hdd.co.jp AAS
おいみんな
場所と値段と時間かけよ・・・。
情報になってないじゃん。
ここがいいよってだけでいって馬鹿高い店ならどうする?
20: 2002/07/04(木)16:46 ID:Ot2zfZU6(2/2) HOST:cm075.cvc2.catvnet.ne.jp AAS
だれかに突っ込まれると思ってましたが・・・
今日家に帰って嫁に値段をきいてきます。
21: 2002/07/05(金)20:59 ID:IROyhVpU(1/2) HOST:p0595-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
わかるなら価格とか料理の種類を書いてください
22: 2002/07/05(金)20:59 ID:IROyhVpU(2/2) HOST:p0595-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
わかるなら価格とか料理の種類を書いてください
23
(1): ラルゴ 2002/07/09(火)05:46 ID:41Ofa6HU(1) HOST:z166.61-205-211.ppp.wakwak.ne.jp AAS
記憶に自信ないですがこうだったと思いますので書きますね。
間違っていたら訂正お願いします。
バイキング高松
ランチ  1000円(小学生800円・2歳以上500円)
ディナー 1880円(小学生1180円・2歳以上500円)
お年寄りの無料とかあったような・・・
制限時間はランチ60分、ディナー90分。
200円でソフトドリンクが飲み放題。
焼肉は10種類ぐらい、シーフード焼き5種類ぐらい
鮨10種類ぐらい、サラダ15種類ぐらい、中華10種類ぐらい。
省2
24
(2): おっさん@徳島 [「宝○」な] 2002/07/10(水)06:16 ID:8k/hJfsw(1) HOST:ppp211016119029.adsl.flets.nmt.ne.jp AAS
>>23 ラルゴ氏
そこの系列なら【徳島】にもありまする。
「松茂」R11バイパス沿い
「小松島」R55バイパス沿い
ま、「○島」よりはマシかな。と

けど、徳島で焼肉食べ放題ってーと、両国ローソン向かいの
焼肉屋「美食園」か・・・
\1500の「ハラミ、カルビ」コースか、\980コースのどちらか好みで
\980コースの内容は、まず最初に一人前600g盛りの皿が出て
それを食べきったら、好みの肉をお代わりできる。600gの内訳が
省4
25: ラルゴ 2002/07/10(水)15:26 ID:GFWyRQUU(1) HOST:z189.61-205-211.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>24
○島って八○町のですね。
行ったことありませんが妻から聞いたことあります。
それと小松島にあったとは気が付きませんでした。
盆の帰省にでもよってみます。

早朝バイキングってありましたよね。
たしか香川県が発祥の地とか・・・?
さぬき市津田の喫茶店です。
名前は忘れましたが・・・
26
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
27
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
28: おっさん@徳島 [新町川沿いね] 2002/09/07(土)04:59 ID:7l1/bzg6(1) HOST:ppp061127186111.adsl.flets.nmt.ne.jp AAS
>>26 元川之江市民氏
並びに>>27

空age禁止な。四国板は。

じゃ、情報。
>>24 の「美食園」
富田浜店開店記念で
「コース料金半額」だそうな。
\1500→\750
\980→\500
遅い時間にしか逝けないんで
省1
29: ニセ町民 2002/09/07(土)11:16 ID:ygnk6vV2(1) HOST:pdf6e22.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
おっさんの後追いばっかでアレなんだが、美食園の半額は10日までの
期間限定。

値段考えるとあの内容では悪くなかった。
30: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
31: ジュノー館長 2002/09/26(木)00:47 ID:drrttgGA(1) HOST:cm005.ucat8.catvnet.ne.jp AAS
焼肉食べ放題の店で、『ドナドナ』を流してくれないかと、密かに期待している俺。
32: ??? 2002/09/26(木)01:23 ID:kqqJCxAo(1) HOST:z184.211-132-155.ppp.wakwak.ne.jp AAS
松山にある「串の家」
1,600円位?(女性はもう少し安い)で串揚げ食べ放題です。
テーブルにフライヤーが付いていて自分で揚げる形式なのですが、揚げ物以外にも
色々なメニューがあって、値段のわりには良いと思います。
33: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
34: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
35: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*