高槻を愛するもの集まれー383 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
477: ななしやねん 05/18(土)22:13 ID:RvglLPeA(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
>>474
青凌
550: ななしやねん 05/21(火)21:59 ID:1hmulFHA(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
だけど松坂屋のところと高槻市駅南口の横断歩道は真面目に歩行者渡るの待ってたらなかなか車が通れないので、ある程度譲り合いというか強引に行かないと難しいところではある。
726
(1): ななしやねん 05/31(金)09:17 ID:yBa8zMEg(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
ぐるめ部長いなくなった後、高槻の動きが早く細かくわかるサイトやアカウントないかなあ。
Xでいくつか登録してるけど、いまいちかゆいところに手が届かない感じ。
760: ななしやねん 06/01(土)19:13 ID:VmdseWdA(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
>>758
このまま親より先に死ぬんだろうなと自分でツイートしてたからおそらくは・・・。
好き嫌いあっただろうけど、情報源としてはほんと役に立ったし、参考にさせてもらってありがたかった。
769: ななしやねん 06/02(日)10:24 ID:Vcn9QqNw(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
関西スーパーで「チェッカー〇〇さんサービスカウンターまで」としょっちゅう呼び出してるけど、あれ何かの暗号?
他のスーパーではあまり見かけないような。
849
(1): ななしやねん 06/05(水)19:03 ID:RRD14fyw(1/2) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
>>847
芦屋の大丸とか外商比率高そう。
平均所得も芦屋市701万円、高槻市368万円、売場面積だけでは比較できないかも。
855: ななしやねん 06/05(水)21:26 ID:RRD14fyw(2/2) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
>>853
なるほど。
で、高槻の外商は京都大丸ではなく松坂屋?
888: ななしやねん 06/07(金)21:51 ID:7zSTafHA(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
TSUKIとか行ったら高いワインなんぼでもあるでしょ。
ブルゴーニュの相場感とか知らんけど。
936: ななしやねん 06/10(月)10:42 ID:wTPwmaOQ(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
亀八寿司閉店したのか。ネタが大きくて美味しい寿司食べられたのに残念。
961
(1): ななしやねん 06/11(火)08:35 ID:hXWx7Mdg(1) HOST:FFEA:209B:694B:79A4 AAS
沢良木町のマーケットガーデンKOHYO(旧マックスバリュ)の建替え前にあったのはニチイだったっけ?

>>959
大蔵司のフードネットマートが雰囲気近いかなと。あとはハローダイキョウとICHIBAもどうつながってるのかわからんけど昔ながらの感じ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s