☆枚方市民あつまれ〜〜〜145☆ (780レス)
1-

287
(1): ななしやねん 04/25(木)07:41 ID:xTTDc7RQ(1) HOST:3AF2:FD68:16D5:452C AAS
>>286
今のコーナンが枚方バンビボウル跡。
外部リンク[html]:www.hira2.jp
288: ななしやねん 04/25(木)13:14 ID:7EnetoMw(1) HOST:7742:6C55:72AA:0D56 AAS
>>287
俺の記憶違いだったらすまんが、ボウリング場があったのは今のコスパのとこで、ボウリング場潰れてテニスコートになって、コスパができたって思うんだけど
流石にボウリング場あった頃は知らないけど、テニスコートの頃をなんとなく覚えてる程度なので思い違いかもだけど
今のコーナンのとこは駐車場か、空地か田んぼだったような気がするんだわ
289
(1): ななしやねん 04/26(金)09:07 ID:OR9lXmHw(1) HOST:FFEA:AF79:C3DA:DEE2 AAS
まさかコーナン周辺に昔ボウリング場があったとは。
凄いボウリングブームだったんですね。
290: ななしやねん 04/26(金)09:25 ID:G6svH1Qw(1) HOST:7742:6C55:D8DF:0D56 AAS
>>289
三栗にもあった
291: 名無しやねん 04/26(金)17:28 ID:i8GvRbbA(1) HOST:FFEA:9190:7CCE:2AFA AAS
御殿山駅前のニコニコ跡
解体するみたいだね。
駐車場から解体してるよ
次は何ができるのかな?
292: ななしやねん 04/27(土)10:24 ID:bx662Mng(1) HOST:FFEA:AF79:FA44:DEE2 AAS
昔はパチンコ屋もあちこちにありましたよね。
子供の頃、ギラギラなネオンサインを見るのが好きやった。
293: ななしやねん 04/27(土)10:26 ID:riz4Vh+w(1) HOST:D73A:CA7E:6388:DEE2 AAS
昔のパチンコ店は競いあって派手にしていたのかもね。
ネオンサインを維持するのも大変やったと思うが、そんだけ儲かって仕方がなかった時代やろうね。
294: ななしやねん 04/27(土)10:32 ID:dYpI3zZA(1/2) HOST:FFEA:AF79:4B4C:DEE2 AAS
ネオンは低電力なんで派手さはあるけど電気代は安かったと思うよ。
パチ台の方が電気代凄そう。
かなり昔は一発一発手動で打っていたみたいやが。
295: ななしやねん 04/27(土)10:36 ID:dYpI3zZA(2/2) HOST:FFEA:AF79:4B4C:DEE2 AAS
昭和は樟葉駅前だけでも5店舗はパチンコ屋があったような気がする。
枚方市駅前は知らんけど。
296: ななしやねん 04/27(土)16:48 ID:UvOGJ0tQ(1) HOST:7AAD:AD20:9793:256F AAS
パチンコはしないがうんこしたくなったらパチンコ屋
297: ななしやねん 04/28(日)08:31 ID:4V/nGjrg(1/3) HOST:D73A:CA7E:6388:DEE2 AAS
昔に流行ってあちこちにあった ボウリング、パチンコ、レンタルビデオが今ではわずかに。
今流行っている店も将来無くなって懐かしむんだろうね。
298
(1): ななしやねん 04/28(日)17:05 ID:LPUIDDZw(1) HOST:7AAD:BC08:7E26:4E57 AAS
ビリヤード場もなくなったね。
バブルの頃はオシャレにプールバーて呼ばれてた。
299
(2): ななしやねん 04/28(日)17:23 ID:DyVxcKaQ(1/2) HOST:7AAD:8EA5:5E6D:256F AAS
18キロオーバーで捕まった
無事故無違反22年で途切れた
八幡王将と第二京阪間の農道
あんなとこでネズミやってんのな
完全ノーケアやったわ
しょんぼり
300: ななしやねん 04/28(日)17:30 ID:6OYWO85Q(1) HOST:7742:48F8:E366:0BBD AAS
楠葉の地名の由来w
301: ななしやねん 04/28(日)17:38 ID:DyVxcKaQ(2/2) HOST:7AAD:8EA5:5E6D:256F AAS
実際、京阪の駅できるまでぬかるんだクソ土地やったしな
よう土壌改良したわ
けど日本書紀に出てくるって凄いことやで
禁野とか天皇絡みやしな
302: ななしやねん 04/28(日)18:21 ID:4CzTarVw(1) HOST:FFEA:76F3:82BF:14D5 AAS
>>299
ケアの結果の22年ならいつか捕まる。習慣のもんやで。
303: ななしやねん 04/28(日)20:08 ID:4V/nGjrg(2/3) HOST:D73A:CA7E:6388:1250 AAS
自分もずっとゴールド免許だったが一時停止の田舎道で徐行はしたが完全に止まらなかったとかで切符切られた。
時速10kmでもアウトなんやね。
完全に止まらないと捕まるんやね。
見通しの良い道だったんやが・・懲りたわ。
304: ななしやねん 04/28(日)20:11 ID:s64cHYTQ(1/3) HOST:FFEA:AF79:685A:DEE2 AAS
一時停止は3秒は停止せなアカンらしいで。
見通しが良くて車などが完全に来ていなくても止まらなアカンねん。
たいがい0.5秒の停止位でも警察は負けてくれるけどな、基本は3秒やねん。
305: ななしやねん 04/28(日)20:15 ID:s64cHYTQ(2/3) HOST:FFEA:AF79:685A:DEE2 AAS
>>298
そやね!ビリヤードも流行っていた。
懐かしい。
306: ななしやねん 04/28(日)20:22 ID:4V/nGjrg(3/3) HOST:D73A:CA7E:6388:1250 AAS
ソアラ、スープラ、プレリュード辺りに乗ってナンパしてビリヤードコースが流行っていたかな。
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*