高槻を愛するもの集まれー382 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
559
(5): ななしやねん 03/18(月)11:34 ID:gTzj6J9g(1/4) HOST:D73A:CA7E:553F:18BE AAS
最近高槻のセブンイレブン凄い閉店増えてない?須賀町のとこも閉店してるし
庄所町のツタヤの下のセブンイレブンも閉店してるし
城西町のサタケの並びにあった城西店も閉店してるし
川添店も閉店してるし 春日町のとこも閉店してるよね
人手不足なのかね?
561
(1): ななしやねん 03/18(月)12:12 ID:fPcJ1EvQ(1) HOST:3E55:8E0F:A001:05CA AAS
>>559
それ、全部同じオーナーだったりしない?
563
(1): ななしやねん 03/18(月)14:39 ID:hzdqdGwg(1) HOST:9BE7:00B1:8CB7:C3F9 AAS
>>559
城西店閉店っていつの話だよ
568
(2): ななしやねん 03/18(月)19:00 ID:q03AzV0w(1) HOST:BAF0:57CF:0D75:C722 AAS
>>559
春日町のセブンイレブンってどこ?城南中学の信号の角、北東側なら20年以上前の話??

庄所周辺のセブンイレブン集中出店はローソンをつぶすのが目的だと感じた。
ちなみに龍々ラーメンの跡地のセブンイレブンは高槻城西北店、すごく短命やった。
569
(1): ななしやねん 03/18(月)19:23 ID:sD+x6gFQ(1/2) HOST:3AF2:D024:A432:0243 AAS
>>559
川添店てどこのこと?
573: ななしやねん 03/18(月)22:08 ID:N9xF9oZQ(4/4) HOST:BAF0:25EC:3932:C130 AAS
高槻市駅近くの無人ギョウザ販売店舗は続いてるな

>>565
その人はだいぶ前に別の報道番組で見たことがある
数少ない体験者やからあちこちから声がかかるんやろな

>>559
昔、春日町のコンビニがセブンイレブンになって新装開店したけどすぐに閉店したな
あれは何やったのかって今も思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*