高槻を愛するもの集まれー373 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
17
(3): ななしやねん 2022/10/17(月)09:59 ID:DIeEROEg(1) HOST:E51C-C5FC-0E07 AAS
>>16
ふつうに美味しいよ。量があるのが嬉しい人向け。
販売の兄ちゃんは、あちこち回らせてもらってます、また来ますだって。
ちなみに客は何人くらい来るのって聞いたら、毎回100人は確実だと。
当方市内東部住み。
21: ななしやねん 2022/10/17(月)17:20 ID:wGvpQ71A(2/2) HOST:FFEA-C803-53C4 AAS
>>17
物珍しさに一度に5000円ほど買っちゃう人もいるんだってね。

レシートくれました?←重要
ここ事業者登録ないんだよね。って事は高槻市に許可取れてないと思う。
開催場所が「公園【付近】」なのが申請場所を曖昧にしてる。公園内か道路上で申請先変わるので。
販売の前日当日しか対応しないと記載の電話番号何それ。
番地が書いてない不完全な住所っつーかここらへんただの畑。
製造は愛知県で北海道がかすりもしていない。

住所付近に実在する富良野みるく工房と似た屋号で悪質だなぁと…
何かあっても連絡が取れないような会社が食べ物売り歩いてんの恐いわ。
22: ななしやねん 2022/10/17(月)17:23 ID:0knSor+A(1) HOST:7AB7-2C3A-87AF AAS
>>16
>>17
東京の方で突撃した人のブログ読んだけど
販売元に電話しても繋がらないとか、Googleマップでみてもマンションの一室とか
もし食中毒とか起きてもどうしょうもないし、レシートでないから税金も納めてないし
路上で売ってて道路使用許可も取ってへんやろうからまともな商売じゃないと思う
安くて量が多いのほしいんやったらシャトレーゼに行き
33: ななしやねん 2022/10/18(火)09:46 ID:Gysfrqcw(1) HOST:3AB0-F1C9-6585 AAS
>>29
>>17にもつけてあげてね❤
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*