自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part33 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
417
(1): ななしやねん 2022/04/06(水)14:34 ID:fhWae9kg(1/4) HOST:FFEA-3CB7-9D78 AAS
>>406
消防署にも管轄があるので、実は遠い消防署から来ることはあるよ
実際には大阪市と大阪府との境界地帯な
大阪市の火は大阪市消防局が消さねばならなかった

コロナでは大阪府と奈良県の県境で救急搬送する際により近い病院を選べるように知事が申し合わせをした
そんな申し合わせが大阪市と大阪府の対立でできなかった

大阪市と大阪府がそれぞれ消防学校を持っていること記者に詰問され
大阪市の消防学校の校長が「大阪市と大阪府では火の気仕方が違うんや」逆ギレしたのは有名だ

しかし今更都構想のパンフとかどうなの?
都構想じゃなくても維新おおかげで府市合わせ(不幸せ)はなくなったしね
省1
418
(1): ななしやねん 2022/04/06(水)14:47 ID:fhWae9kg(2/4) HOST:FFEA-3CB7-9D78 AAS
>>414
救急安心センターおおさか(#7119)を知ってるかな?
救急においては大阪市だけでなく大阪全域で一元化されているよ

スタートは平成22年12月1日ってのが草
419
(1): ななしやねん 2022/04/06(水)14:55 ID:fhWae9kg(3/4) HOST:FFEA-3CB7-9D78 AAS
広域行政一元化条例の可決で二重行政の問題点は解消されつつある
この条例に反対した政党は書くまでもないかな?

反対だけするのは止めようよ
某政党はともかく大阪のために働かないと立憲民主みたいになるよ
大阪市民もよく思わない
420
(1): ななしやねん 2022/04/06(水)14:59 ID:fhWae9kg(4/4) HOST:FFEA-3CB7-9D78 AAS
>>416
デマは一週間では対応不可能
そこまでするんだって思ったね
共産の仕業というけど自民党もコピーを配りまくってたんだよ

「共産とまた手を組むんですか?」と横にいた某市議に直接問いかけたが無視された
だからその市議の本心は分からない
嫌々配布していたのかもしれないと期待しておくよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*