松原市民Part43 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
597
(4): ななしやねん 2022/08/26(金)10:57 ID:/LbRVKpQ(1) HOST:D73A:CA7E:553F:9F01 AAS
大阪府 出生数 2021年
大阪市 20974人 堺市5925人 岸和田市 1375人 豊中市 3478人
池田市 755人 吹田市3135人 泉大津市573人 高槻市 2437人
貝塚市 506人  守口市1122人 枚方市2448人 茨木市 2279人
八尾市 1947人 泉佐野市 644人 富田林市 648人
寝屋川市 1539人 河内長野市468人 松原市768人 大東市 799人
和泉市1229人 箕面市 949人 柏原市404人 羽曳野市 646人
門真市 725人 摂津市764人  高石市 456人 藤井寺市408人
東大阪市 3122人 泉南市 399人 四條畷市355人 交野市495人
大阪狭山市429人  阪南市253人
省1
599: ななしやねん 2022/08/26(金)20:26 ID:vhstrncQ(1) HOST:BAF0:9340:5E57:C803 AAS
>>597
人口比で言ったらどこも変わらんけど?
岸和田と和泉は何故か多いが。
松原も他も変わらん
601: ななしやねん 2022/08/26(金)21:57 ID:wVlrvVPg(1) HOST:7742:C756:FA4D:AD9F AAS
>>597
池田市って面積の割には少ないな
古い街だから開発余地が無いんかな
603: ななしやねん 2022/08/27(土)00:18 ID:mXiIcz4A(1) HOST:7AAD:CA97:2047:82CD AAS
>>597あちこちのスレで同じデータ載せてるけど、
最後の出生数を死○数と同じにして煽ってる。嘘八百。
606
(1): ななしやねん 2022/08/28(日)18:39 ID:QVMtXFVg(1) HOST:3AF2:D024:215E:2290 AAS
>>597
人口を左右するのは交通インフラだと思います
全方位にアクセスできますが、どの都市部に行くにしても少し距離があるのが松原市が抱える問題だと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*