[過去ログ] 大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ10 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: ななしやねん 2021/09/09(木)18:03 ID:gpV9TwCw(1/3) HOST:A6A9-D4A6-2B0E AAS
外国じゃ100均は150円から200円ぐらいだというし
吉野家の牛丼は日本だから400円ぐらいだけどアメリカじゃそんな金額じゃ
まともなもの食えなというしな
ほんと日本も給料上がらなくて物価が外国並みになったら餓死者が出そうな気配だな
大変な世の中じゃ
22
(2): ななしやねん 2021/09/09(木)18:05 ID:gpV9TwCw(2/3) HOST:A6A9-D4A6-2B0E AAS
コストコが人気があるけど
アメリカのスーパーは日本の数倍の値段らしいな
もう日本人は海外旅行には行けん
24: ななしやねん 2021/09/09(木)18:30 ID:gpV9TwCw(3/3) HOST:A6A9-D4A6-2B0E AAS
昔は日本物価高 アメリカ物価安
今は日本物価安 アメリカ物価高
今は税金 公共料金が高い 灯油はイラク戦争あたり18リットル750円
ぐらいだったけど今は1800円ぐらいだしな
びっくりした
44
(1): ななしやねん 2021/09/11(土)21:04 ID:3rCEZ9mg(1) HOST:A6A9-D4A6-2B0E AAS
円が360円になるとしたら、株価が暴落して、日銀が持っている株の評価損で
その財務状況がおかしくなった時
今の株価は官製相場と言わているほど日銀と年金基金が買い支えているので成り立っている
おかしくなったら何が起きてもおかしくないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*