[過去ログ] 三島郡島本町ってどうPart30 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579
(1): ななしやねん 2021/09/10(金)21:58 ID:LgB+xuoA(1) HOST:8E9E:86C8:450D:B548 AAS
はたから見てて、性格悪いというワードばかり使っているようで、よほど性格良いのだと思う!ぜひ、町長に!
580: ななしやねん 2021/09/10(金)22:16 ID:ukzCqUCw(2/2) HOST:D73A:CA7E:133A:256F AAS
>>579
よほど性格いいのだと思う!だなんて思ってもない事書いてる辺り性格の悪さが滲み出てるw
581: ななしやねん 2021/09/11(土)00:11 ID:mmpVt2jg(1) HOST:3AF2:CF06:FD6B:50B5 AAS
まぁ現実問題このままでは駄目だけど、やる前から愚痴ばっかりも駄目、建設的な話し合いのレスにしなければね。
582: ななしやねん 2021/09/11(土)01:08 ID:A0RZHAuQ(1/2) HOST:BAF0:2055:DABB:2194 AAS
水無瀬病院の隣のマナベインテリアって行ったことがないんですがグーグルで見たら高槻店ってなっているけど
ここは島本だよ。ニトリが来てくれたら良いんだけど。
583: ななしやねん 2021/09/11(土)12:17 ID:gvvdi9vg(1) HOST:FFEA:1332:765D:50B5 AAS
JR線路沿いの道は20年以上前から、道ができるらしいと言われてたなあ。
それがやっと着工っすよ。
とりわけ立ち退きもないような場所ですらそれだけ掛かる。
その道路ができてから、セキスイの残りの空き地に何かできるんちゃうかな。
セキスイハウスとかなったらシャレやね。
隣の関電の社宅の方も入居が少なくなってるみたいだし、なんかなりそう。
584: ななしやねん 2021/09/11(土)15:02 ID:A0RZHAuQ(2/2) HOST:BAF0:2055:DABB:2194 AAS
セキスイ跡地は旧アーバン銀行、現在の関西みらいフィナンシャルグループがIR基地として
取得していますよ、遅かれ早かれ利用されると思いますが。
585: ななしやねん 2021/09/11(土)18:51 ID:kdI+PWgQ(1) HOST:FFEA:1332:FD11:50B5 AAS
うふふ、かっちょ良いリサーチ基地とか色々できても、あそこの周りにお店もなんもないからお勤めの皆さんは手弁当か給食か?
サラメシ困りまする。
586: ななしやねん 2021/09/11(土)21:16 ID:Fx97Y6lA(1) HOST:7742:5EB7:D8A9:FE6A AAS
水無瀬駅前の日立金属は、あまり稼働してないような、、、。何か噂あったりしますか?
587: ななしやねん 2021/09/11(土)21:58 ID:WmSAXKMA(1) HOST:3AF2:B69F:F541:50B5 AAS
若山台に住んでいる方、坂道キツいですが、住んでいて不便はあんまり無いですか?
588: ななしやねん 2021/09/13(月)13:25 ID:ooOhr4GQ(1) HOST:BAF0:2055:DABB:2194 AAS
正直いって自転車は電動でないときついです、車があると不自由は感じませんが
なければバイクか電動自転車です。阪急バスとか時間に余裕があればふれあいバス
です、なにかあれば島本駅に行くのも徒歩で20分もあれば着くので不便さは感じません。
589: ななしやねん 2021/09/16(木)01:47 ID:YI3Wjtvw(1) HOST:909B:C3BB:5B6C:6043 AAS
田舎の中にある更なる田舎だからね
590: ななしやねん 2021/09/16(木)06:34 ID:BI7EJilQ(1) HOST:909B:0643:D992:50B5 AAS
位置的には町外れやけど、バスの本数もそこそこあり、
小さいけどスーパーもあり、中途半端な平地に住むよりかは、
生活しやすいかも。
若山台を離れて、便利さを再確認しました。
あと、来客用の駐車場が完備されているのも便利です。
591: ななしやねん 2021/09/17(金)09:33 ID:v02T27Og(1) HOST:FFEA:1332:823D:50B5 AAS
西側開発で歩道は線路に沿って小学校の方へと整備されてきてますね。
街灯も設置になってますなあ。
どんな街並みになるのか楽しみ〜
592: ななしやねん 2021/09/17(金)16:37 ID:X1YGqsnw(1) HOST:7742:5EB7:F7B6:FE6A AAS
単純な整備だけにならないといいですね。活性化のチャンスので。駅前とゆう好立地を最大限活かして欲しいんだが。。。
593: ななしやねん 2021/09/17(金)20:15 ID:Zg2E+C9g(1) HOST:7742:A7B4:769E:3455 AAS
旧テニスコート横の道路ができたら便利になるけど、昔は町立体育館とすぐそばの踏切までの道路もなかったな
(道路の舗装の違いでわかる)
水無瀬駅の改札前も昔はドムドムの方へ通り抜けできなかったり
594: ななしやねん 2021/09/17(金)21:11 ID:Wm3RMa2A(1) HOST:8E9E:86C8:450D:B548 AAS
どんな商業施設が入るのですか?
595: ななしやねん 2021/09/18(土)15:28 ID:g0lH8Kkw(1) HOST:93DC:2ADB:019C:BE79 AAS
JR線路沿いは歩行者・自転車専用道路と聞いてますけど、
多分、夏場は日陰の無い状態になるんでしょうね。
でも、積水前は車とのすれ違いが恐い環境だったから、出来るのは歓迎。
この調子で山崎駅裏から三小〜西国街道まで貫通してくれたら良いなぁ。
596: ななしやねん 2021/09/18(土)21:43 ID:OSkQAHkA(1) HOST:FFEA:1332:51D3:50B5 AAS
どこの町でもそうだけど、車が怖い走りをするよねえ。
セキスイ前も危ないし、JRの東側から歴史資料館の所過ぎたら歩道も無くて溝があったりで凄く怖い。
車体がデカくなって幅もいっぱいいっぱいの時あるなあ。
昔は楠公さんの前の道が両面通行だったけどまだ行けたね。
597: ななしやねん 2021/09/21(火)16:30 ID:vMaKkLSQ(1) HOST:BAF0:2055:DABB:2194 AAS
既存の道路は拡幅するにも立ち退きなどの障害があって困難だけど、これから開発予定の
駅西とか建物が建っていない遊休地とかは30年先を見越して車と人が悠々通れる幅にしてほしい。
その点、御堂筋を計画した人は凄い。
598
(2): ななしやねん 2021/09/21(火)21:20 ID:Qq6fFMgQ(1) HOST:7742:5EB7:653E:FE6A AAS
この町を開発したいと思う人はいますか?緑、水を愛してる人だけでしょうか?住んでるのは。こちらに引っ越し考えてますが、昔からの改革を嫌う感じの町ですか?さすがに、今のままだと、引っ越したくないんですが、緑もあり開発が進めば立地的にも良いかなと。でも、何かと高さ制限やら、防災公園やら、騒いでそうで。なんか、役場建て替えるのももめてる?綺麗にした方がいいに決まってるのに。
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*