天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat69【阿倍野・天王寺区】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
130
(5): ななしやねん 2021/04/27(火)12:41 ID:gWMdTbNA(1) HOST:7742-3394-C7F9 AAS
今日14:05からNHKの新日本紀行で
浪華芸人横丁 大阪天王寺 山王町
ってのあるで。
懐かしい天王寺の映像が出てくるかも
131: ななしやねん 2021/04/27(火)13:35 ID:18hbYz6Q(1) HOST:9845-256F-58E0 AAS
>>130
その新日本紀行は、日曜日の朝のBSで毎週やってる
天王寺編は1ヶ月ぐらい前に放送してた
132
(2): ななしやねん 2021/04/27(火)15:42 ID:IbUE8EzA(1/2) HOST:BAF0-C803-1DE9 AAS
>>130
見れば良かった
せめて前日に教えてくれてたら録画予約出来たのにー
133: ななしやねん 2021/04/27(火)16:09 ID:8iGgq+aQ(1) HOST:9845-DFD1-9C71 AAS
>>130
見たよ
私の生まれる前の街並みが興味深かった
四天王寺の境内の様子が特に
134: ななしやねん 2021/04/27(火)20:45 ID:Mf6RQGZg(1) HOST:79B9-2845-F70D AAS
>>130
なかなか良かった
大阪にもまだ大阪特有の文化があった時代

てんのじ村があれだけ活気があったんなら
昭和46年頃はまだ飛田の商店街もシャッター街ではなかったのかなぁ
135: ななしやねん 2021/04/27(火)20:51 ID:L9i/KGIQ(1) HOST:7C17-3394-90A7 AAS
>>130
四天王寺は今とほとんど変わらんのにはびっくりやった。
あと天王寺駅の環状線跨線橋のとこもほぼ変わらんのな。
走ってる電車は昔のオレンジの電車やった。
南海天王寺線が映ってたらもっと良かったなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*