[過去ログ] 天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat68【阿倍野・天王寺区】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677
(3): ななしやねん 2021/02/17(水)18:05 ID:Uo2hNTOg(1) HOST:92.203.160.22 AAS
天王寺に古書店BOOKOFFだけってマジか、それは全滅と言うのだ
20年前は組合に阿倍野支部があって冊子配るぐらい店もあったのにな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
679
(1): ななしやねん 2021/02/17(水)19:34 ID:I/7YecGg(1) HOST:dcm2-125-193-32-66.tky.mesh.ad.jp AAS
>>677
古書店ていう業界がもう死んだ
ブックオフにやられた
ブックオフは安い本としての古本を売ることに特化してるから
入手困難な本を探しに行く需要は行き場を無くした
682: ななしやねん 2021/02/17(水)20:49 ID:2Bd0BBsA(1) HOST:flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp AAS
>>677,679
大阪では「神保町」みたいなのは成立せんという事実かもなぁ
個人的には大阪駅の蔦屋書店に「ヴィンテージ本コーナー」が出来たのが唯一の救いかな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
685
(1): ななしやねん 2021/02/18(木)15:57 ID:ppTVoSAw(1) HOST:p2792164-ipngn200908osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>677
福永懐徳堂がまだ存在していたことにビックリ
あびこ(苅田)の本店と長居の店はとっくの昔に潰れたのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*