[過去ログ] ◎◎◎ 守口市 part79◎◎◎ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: ななしやねん 2020/10/20(火)14:27 ID:1mnB2KKA(1) HOST:7742:D5CE:BDCF:DF00 AAS
>>21
あのマンション怪しい人達が出入りしてるんだよ

まぁデリの待機所なんだろうけど
36: ななしやねん 2020/10/20(火)21:58 ID:ANfYSb6Q(1) HOST:93DC:B424:87AC:DFD1 AAS
>>25
感染症予防のお知らせのついでに,清潔な身なりでご来店くださいとか言ってもらえるといいね

片っ端から手に取っては戻す人の事も館内放送で注意して欲しい
37
(1): ななしやねん 2020/10/21(水)10:38 ID:NhRLmdOQ(1) HOST:93DC:7E6D:7BAE:1795 AAS
都構想で守口区にできる!どうする?
38: ななしやねん 2020/10/21(水)12:18 ID:B55Xutpw(1) HOST:FFEA:24FA:F74D:C803 AAS
ええんちゃう?
39: ななしやねん 2020/10/21(水)14:00 ID:HHla3jcg(1) HOST:7AAD:97EA:5C50:1A1E AAS
うん、いいね
40: ななしやねん 2020/10/21(水)15:15 ID:2KU/kc/w(1) HOST:93DC:C779:5B09:6000 AAS
>>37
独立の区にするには小さいじゃん
どっかと併合してひとつの区にするんちゃうの?
でも門真と一緒の区になるのはちょっと

門真「と」合わせてじゃなく門真「も」合わせて、なら許容。

いずれにせよ、守口市を特別区に含めるのはいいことじゃないか
いまだって治水や浄水とか、なんで大阪市の一部じゃないのか疑問を感じるレベルだし。
41: ななしやねん 2020/10/21(水)15:17 ID:2y8ic2rg(1) HOST:FFEA:747C:7B07:EEAF AAS
守問真区
42: ななしやねん 2020/10/22(木)19:46 ID:n01+X54g(1/2) HOST:7AAD:B921:1828:D107 AAS
北区にいれてくれるなら
43: ななしやねん 2020/10/22(木)19:48 ID:n01+X54g(2/2) HOST:7AAD:B921:1828:D107 AAS
守口門真大東東大阪で
河内区ってのはどうでしょうか
44: ななしやねん 2020/10/22(木)20:47 ID:XlKwHFLQ(1) HOST:7AAD:AD20:B631:1293 AAS
その組み合わせは税収は良さそう
45
(1): ななしやねん 2020/10/23(金)19:07 ID:uy+8QlUQ(1) HOST:7AAD:A8D0:38B0:FA10 AAS
そう言えば、守口、門真、合併話は潰れたね。
守口門真市が嫌なら、守口門真区も同じではと。
46: ななしやねん 2020/10/23(金)20:23 ID:JIOUZp8w(1) HOST:0A3C:CB56:8A68:6000 AAS
門真だけを相手に合併するのが嫌で、門真も含めてもっと広域で合併するなら許容、ぐらいの意見が多いのではないの?
47: ななしやねん 2020/10/23(金)21:06 ID:jCoI8+lg(1) HOST:A382:1E1C:3C8D:C9A6 AAS
せめて自治会の規範だけでも行政が作って指導してくれたらいいが、うちの村では
強いおっさんが好きなこと言うて、好きなように決めて、どんぶり勘定で
48: ななしやねん 2020/10/23(金)22:51 ID:ux5ruWzQ(1) HOST:3AF2:B69F:44E3:6393 AAS
>>45
守口市と門真市の合併話は、特例債の発行が主目的
松下三洋の低迷で激減した税収を追加借金で補うための合併計画だったから
最終的に住民投票でNoを食らったの

無謀な借金目当てじゃなく、真面目に行政改革に取り組もうという話なら
守口門真区というのも一考の余地はあると思うよ
もちろん、あくまで俺個人の意見としてだけどね
49: ななしやねん 2020/10/25(日)20:01 ID:czPZ8nyQ(1) HOST:93DC:6DFB:5D45:B416 AAS
門真の北側だけなら合併に賛成
南側は東大阪と合併して下さい
50: ななしやねん 2020/10/27(火)13:50 ID:u60Uniww(1) HOST:7742:BCE5:A67D:0B2E AAS
大阪府内10市の市長に読売新聞がアンケートをしたところ、守口、八尾両市長が特別区を目指す考えを持っていることが判明した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
51: ななしやねん 2020/10/27(火)13:50 ID:Dt7Gxv5g(1) HOST:FFEA:B8B6:8958:2194 AAS
 外部リンク:news.yahoo.co.jp
52: ななしやねん 2020/10/30(金)15:04 ID:hVbC40Pg(1) HOST:7AAD:ECE6:B088:ACB1 AAS
大日イオン内にサイゼリヤが出来るんだね。
ベアーズの中にもあるのに、近くに2店舗も?

べアースのが移転ってことではなく、
近距離にもう一店舗増やすってことなのかな。
53: ななしやねん 2020/10/30(金)22:49 ID:+r2oE88g(1) HOST:A53E:857A:2740:A3E2 AAS
ようわからんけど・・・

特別区を目指すのはいいけど、都構想というか特別区を増やそうという考えがそもそもあるんか?
54: ななしやねん 2020/10/31(土)01:06 ID:nzGW9R3w(1/2) HOST:FFEA:1C8D:37CF:3A29 AAS
区の数はともかく、特別区の範囲は再考するのが妥当だろうな
いまの大阪市の範囲が大阪市になったのは戦後のことで、戦前戦中の大阪市はいまよりかなり狭かったわけだし
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*