☆★西淀川区 総合スレ32★☆ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
275
(1): ななしやねん 2020/04/18(土)13:25 ID:4vZ0tDrw(1) HOST:7742:BCE5:B083:FD6A AAS
>>272
Twitterで調べたけど1件の書き込みだけやがな、それも憶測の書き込み情報に振り回されないようにしなよ
276: ななしやねん 2020/04/18(土)13:29 ID:3cnK6Bjw(1) HOST:DC6C:87E9:05FE:8850 AAS
>>275 いやもう鵜呑みにしてビビってたらええんかもしらんで
277: ななしやねん 2020/04/18(土)14:23 ID:i1m04pYw(1) HOST:0F13:3F46:A013:FB21 AAS
そうやって鵜呑みにしてデマが広められていくんやろな
278: ななしやねん 2020/04/18(土)22:05 ID:ymLuwO7Q(1) HOST:3AF2:CF06:4689:2C39 AAS
通報は多いみたい。
Twitterリンク:nakagawa_seita
279: ななしやねん 2020/04/19(日)00:45 ID:tKQYcrkg(1) HOST:A6A9:7F54:E4A1:3CB7 AAS
自分も感染してると思っていたほうがいいね 自覚症状がでていないだけで

出来島駅周辺商店は18日にやっと自粛に乗り出した(パチ屋含む)
280
(2): ななしやねん 2020/04/19(日)05:24 ID:fiLxiUgg(1/2) HOST:6D21:277A:9ACE:256D AAS
ライフは利益出てないだろうね
西淀川区のは
かろうじて御幣島店くらいがトントンで
出来島店、歌島店は赤字のように見える
塚本店は、本店だった昔は大繁盛してたんだがなあ
281: ななしやねん 2020/04/19(日)08:34 ID:PwAu0PnQ(1) HOST:0000:6FC4:3B06:FD6A AAS
>>280
なぜ利益出てないと思った?
282: ななしやねん 2020/04/19(日)09:17 ID:ZW5tEnYg(1) HOST:BAF0:462C:1ACF:3CB7 AAS
塚本店が本店なんて聞いた事が無いんだが?
283: ななしやねん 2020/04/19(日)10:46 ID:VxoXzmoQ(1) HOST:A382:826A:E3F7:0B38 AAS
ライフは惣菜の値下げの時間が明らかに早くなった。20時に行けば大体半額
284: ななしやねん 2020/04/19(日)12:28 ID:kwVOSxQQ(1) HOST:0000:6FC4:39FF:B7CC AAS
>>280
みんな食べ物は買いに行くんだから利益減る事は無いだろ逆に外に出れないから食べ物飲み物は余分に買ったりして売り上げは上がってるだろ
285
(1): ななしやねん 2020/04/19(日)15:16 ID:fiLxiUgg(2/2) HOST:6D21:277A:9ACE:256D AAS
塚本は昭和56年頃に本店
赤字だろなと思ったのは、値引き前が全然売れてないからだよ
特に出来島店は顕著に思う
ただライフさんは、センター利益というのが
あるから、本体本部は儲かるのは分かる
286: ななしやねん 2020/04/19(日)15:56 ID:oEq6EQZw(1) HOST:0000:6FC4:8713:B7CC AAS
>>285
外出自粛でも食べなきゃならないし外食自粛でスーパー位しか金消費する場所がない、スーパーの一人勝ち状態だよスーパーはほぼどこも利益伸びてるよ
287: ななしやねん 2020/04/19(日)19:53 ID:ESItK1Ng(1/2) HOST:D73A:CA7E:2E88:BF45 AAS
ニュースで見たけど関西本店の23か24店のスーパーの2月か3月の売り上げはほとんどが前年比プラスになってて1位の所とかは大幅にプラスだったけど阪急オアシスだけ前年比ー0.1%とかだった
でも自粛が更に強まった4月は全店が前年比プラスになるやろ
この情勢で売り上げが上がらなかったらヤバすぎやな
288: ななしやねん 2020/04/19(日)19:55 ID:ESItK1Ng(2/2) HOST:D73A:CA7E:2E88:BF45 AAS
仕組みがわからんけどなぜか誰かとID被るな
289: ななしやねん 2020/04/19(日)22:15 ID:O/bjz0IA(1) HOST:8E9E:D850:8E77:3CB7 AAS
しょうへい いたぁ!
290: ななしやねん 2020/04/20(月)04:20 ID:nuERzZIw(1) HOST:6D21:BC86:1CD2:256D AAS
スーパーの利益率は、
一般食品20%前後
生鮮食品三品35%前後
惣菜65%前後
玉子、醤油、砂糖の特売品はマイナス利益販売
291: ななしやねん 2020/04/20(月)23:45 ID:clck50UA(1) HOST:3AF2:D024:CAF9:7C70 AAS
サタケは安くて品揃え豊富で大好きです。
だから楽しみですーワクワク 嬉しすぎる
292
(1): ななしやねん 2020/04/21(火)09:16 ID:3X8AQUsQ(1/2) HOST:B743:3CC2:5472:1D02 AAS
西淀川区で歯医者にかかったけど東京に比べて治療費が高すぎないか?大阪は東京に比べて財政が厳しいからその分歯医者も無駄に削ったりして点数を稼ごうとするの?ちなみに虫歯の治療+根の治療で合計の通院回数は7回です。最後銀の詰め物をしたら合計で3万5千円になりました。
293
(1): ななしやねん 2020/04/21(火)09:18 ID:3X8AQUsQ(2/2) HOST:B743:3CC2:5472:1D02 AAS
連投申し訳ない。
この一件だけでなくて西淀川区内の他2か所(そのうち一件は虫歯の治療ろくにできないところ。虫歯の上に詰め物つめるから後になって虫歯が重症化したころに気付く。ちなみにここだけ西淀川区内でgoogleレビューが1点台なんですぐわかります。)でも見てもらったけど東京に比べて1.5倍ぐらい高くついてる気がする。
294: ななしやねん 2020/04/21(火)09:32 ID:kihDk4JA(1) HOST:93DC:2651:DE46:A51A AAS
>>293
保険診療内なら全国どこでも同じだよ
厚労省が事毎に点数決めてて勝手に高くも安くもできない
値段が違うならやった内容が違う
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s